教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

色彩検定3級を持っているのですが、 カラーコーディネーター検定について受けようか迷っています。 色彩検定とカラー…

色彩検定3級を持っているのですが、 カラーコーディネーター検定について受けようか迷っています。 色彩検定とカラーコーディネーター検定では、どちらの方がファッション関係の就職に有利でしょうか? あと、 色彩検定の3級はカラーコーディネーター検定のどの級に値するでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

247閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    色彩検定は服飾系の団体の検定、カラコは商工会議所の検定で主に 商工業向けになりますので、その観点では「色彩検定」になります。 ただ、近年の両試験はお互いの出題分野や特色を取り入れた検定と なってきていますので、大きな差はなくなっています。色彩検定の 3級は普通にカラコの3級と大体同等レベルです。ただ、全般的な 合格率を見るとカラコの方が若干低いことが多いですね。(これは 受検している層が「色彩」の方は専門学校生やアパレルなど関係者 に多く、「カラコ」は学生や無関係の業種の方の受検も割合多い点 に起因している気もします・・・)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カラーコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる