教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察音楽隊について教えてください。 警察音楽隊に入るにはどうすれば入れますか?あと、女でトランペットを吹かせてもらうの…

警察音楽隊について教えてください。 警察音楽隊に入るにはどうすれば入れますか?あと、女でトランペットを吹かせてもらうのは難しいですか?今まで見てきた警察音楽隊の演奏はみなさん男性で女性の方はバトン?を回したりしていました。 女性は演奏(吹く方)には入れないのでしょうか? それと、警察音楽隊というのは警察になった人が自由に参加できる部活のようなものではなく職業ですよね?

続きを読む

14,650閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    音楽隊=男性、バトン(旗やポンポン等)演技=女性という警察音楽隊もあります。 なぜそうなのかはわかりませんが兵庫県警なんかもそうですね。 ただ音楽隊の編成は皆警察官からスタートだったと思います。 警察官からスタートした音楽隊員も音楽隊の仕事だけという「専務」でやってる 大阪府警や通常は警察業務をこなしながらやってる「兼務」の警察があるようです。 ウィキペディアの「警察音楽隊」で検索してみてください。 職業として「専務隊」に拘るのであればまずは警察官になって全寮制の警察学校 に耐え、交番勤務に耐え、希望が通れば音楽隊に、という可能性があるというだけ (ペットの空があるかどうかも)。 「自由に参加できる部活」感覚でよければ「兼務隊」の警察、ただ警察官業務、 もしくは警察職員の業務をこなしながら。 このあたりは都道府県警によってまちまちなのでリクルート時に確認してください。 女性ならではですが警察官にならずとも警察音楽隊で演奏できるのが 「和歌山県警」とかです。演奏だけじゃなくミニスカートを履いて大きな旗をフリフリ しないとだめですが。給料もそこいらの事務のOLさんぐらいしかないみたいです。 警察音楽隊だけじゃなく名古屋市消防音楽隊みたいな消防音楽隊も視野に 入れてみてはどうですか?時々募集してるようです。 >女でトランペットを吹かせてもらうのは難しいですか? これは男女雇用機会均等法の現在では大丈夫じゃないでしょうか? 奈良県警、京都市消防で女性でペットの人いました。 ちなみに現在の「おけいはん」もペット吹いてます。 もし晴れて音楽隊員のペッターになれたらウサギのマスコットをつけて 目印にしておいてください♪

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察音楽隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる