4tも大型も積載物の内容、つまりどんな荷物を扱っている会社と契約しているのか? に寄ってかわります。 固定荷主を持たずに毎日フリーの仕事をしていれば、良い荷物に当たる日もあれば悪い荷物に当たる日もあります。 カゴやパレットで積み降ろしならドライバーの負担は無く超楽です。 長距離は決して楽とは言えませんが、慣れでしょうか? 大手を初め、協力会社を沢山持っている会社は長距離に行っても帰りの荷物も確約されていますが、規模の小さな運送屋なら、長距離の仕事を貰っても帰りの荷物までは保証してくれません。 運送会社は協力会社を沢山作って、早い話が仕事の売り買いをします。 荷主から仕事を貰ってもその日の配車の状況で車が手配出来ない場合は他社にその仕事を譲ります。 逆に他社の都合で仕事が廻ってくる事もあります。 小規模の会社なら帰りの荷物が確定するまで車中で何泊もする場合があり食事は3食外食、風呂に入るにも洗濯するにも金がかかります。 小規模の会社なら高速利用も制限がありますから、結局は寝る暇を削って運転する事になります。 又、例えば東京から大阪の仕事を貰っても、帰りの荷物も東京行きとは限りません。 大阪から広島や九州に飛ばされる場合もあります。 九州からダイレクトに東京行きの荷物があれば良いが、九州から北陸方面とか、九州から東北方面やら全くスケジュールを自分自身で把握出来ません。 長距離の途中で体調不良を起こせば最悪な自体になります。 長距離のドライバーは数週間分の着替え、日持ちする飲食物、通帳、保険証、お風呂セットは必需品で、常に携帯しています。 因みにあるアーティストのコンサート機材を積んだ同僚は、3日間行うツアーが終了するまで現地で車中泊です。 荷主も会社も宿泊費なんか出してくれません。 食事は3日分で計9食外食です。
2人が参考になると回答しました
積み荷がどうこう みんな回答してるけど 4トンの積み荷なんざ 大型の半分以下しか無いんだぜ、 袋物やったって どんなチンタラやっても 2時間で積み終わるよ それより 荷を積んで 行き先を確認して 例えば 東京から 大阪までなんて 言われたら 片道 8時間コースだよ 夜中 12時に車庫出たら 間に合わないだから 夕方 荷を積んだら そのまま走り始めないとならん 朝 荷を下ろして 帰り荷があるなら そこまで行って 何時頃 積めるのか聞いて 時間があれば寝るし すぐ積めるなら 積んで帰らないと 家に帰れないから いくら早く帰っても 夕方だけどね、 それから また 夜中に走り始める 拘束時間はだいたい 16時間くらいかね、 工場勤務の2日分くらい それだけ働いても 給料は大差無いのが実状ですよ 俺はそれが バカらしく感じて 運転手辞めた。
4人が参考になると回答しました
荷物次第。 パレット物などは、ある程度は楽ですが 手積み手降ろしだと、その分変わります。 手積みが殆ど無いかというと、普通に多いです。 その方が多く積めますしね。 後は、会社の運行次第でしょう。
1人が参考になると回答しました
会社によります。 今は、手積みの会社は ほとんど無いので、運転手は運転に集中できます。 休みもほとんど取らせないでガンガン走らせる会社もあれば、決まった会社を回るルートなどは、スケジュール調整がしやすいので、定期的に休める会社もあります。 積み荷にもよりますしね。 雑貨(宅急便みたいな)や農産物などは、忙しい時と暇な時の差が激しい。 その一方で、ガンガン走らなければ稼げない。 給与は大手でも歩合だから。 また、トラックの運転なんか誰でもできると思ったら大間違い。 意外にも適性の有無が大きくかかわる専門職なのだ。 適性の無い奴は事故をしょっちゅう起こす。 その場合、運転手に弁償させる非道い会社もある。 日通あたりは、事故を起こすと修理代金を車輌価格に上乗せするから、車輌の減価償却が延びるので、事故が多い奴ほど古い車に乗っている。 とにかく、会社によります。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
長距離ドライバー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る