教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

横浜銀行とりそな銀行でしたら、どちらに就職するべきでしょうか?

横浜銀行とりそな銀行でしたら、どちらに就職するべきでしょうか?現在就職活動中の大学4年生です。 横浜銀行とりそな銀行から内々定がいただけるところまで来たのですが、どちらも行員の雰囲気や企業の規模に全く不満がなく、選べません…。 世間的に見たとき、どういった意見があるのか知りたいと思い、質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

補足

りそなはエリアが選択できるので、総合職でも関東圏内でしか転勤はありません!

続きを読む

12,289閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私なら横浜銀行を選びます。 一応そのカテゴリーでトップかそれに準ずる会社ですから。 りそなはメガバンクのようなそうでないような、何とも 中途半端だし、メガバンクで言えば断トツでびりです。 今後、そのカテゴリーのトップか少なくともそれに準ずる 会社でないと生き残れないと言われています。 世間的云々よりも、10年後に会社(銀行が)あるかどうか を気にされた方がいいと思います。 地銀がすべてなくなることはまずありません。

  • 首都圏い居たかったら横浜銀行、全国転勤覚悟ならりそな銀行でしょう。りそなを選択したら、もれなく半沢直樹の気分を味わえるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

横浜銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

りそな銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる