教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士の専門学校についてなんですが、知ってる範囲でいいので、男女比を教えていただけますか? 就職先の比もお願いしま…

理学療法士の専門学校についてなんですが、知ってる範囲でいいので、男女比を教えていただけますか? 就職先の比もお願いします。できれば、作業療法士もお願いします。あと、理学療法士と作業療法士って一緒に授業したり、働いたりするんですか?? 給料のこととかもいろんな情報をお願いします。 もちろん、自分でも調べてます。

続きを読む

1,408閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    理学療法士の者です。 学校での男女比ですが、私の出た専門学校では男性30人 女性10人のクラスでした。 理学療法士は力が必要とされる場面も多いので、私の勤める病院では男性10人 女性3人です。 ただ、作業療法士は女性が圧倒的に多いです。なぜなら、作業療法士は手指にアプローチすることが多いので、力があまりいりません。 理学療法士と作業療法士のクラスがある学校は一緒に授業を受けますよ。生理学や運動学、解剖学といった基礎分野での授業や精神医学などは一緒にうけます。 また一緒に働いたりもしますよ。 お給料は、大学でても専門学校でも資格は同じなので基本給は一緒の所が多いはずです。

  • 作業療法士をしています。 男女比ですが、昔は理学療法士は男性が多く、作業療法士は女性が多かったように思いますが、今では半々位ではないでしょうか?学生さんに聞くとそんな感じかと。授業は一緒に受けるものもあります。基礎知識的な授業です。学年が上がり専門知識を習うようになると別になります。職場によっては理学療法士だけ、または作業療法士だけしかいないところもありますが、リハビリ病院などでは一緒に仕事をします。チーム医療ですから他にもリハドクターや看護師も一緒です。 高齢化社会に伴い、様々な施設や病院が増設されている近年、リハビリの需要は増えていくはずです。医療点数等の変更もあり、思うようにリハビリを受けられない方もいますが、非常にやりがいのある仕事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる