教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業の職種について教えてください。 営業の仕事はどれも大変だと思いますが、中でも不動産営業は特に大変なんでしょう…

営業の職種について教えてください。 営業の仕事はどれも大変だと思いますが、中でも不動産営業は特に大変なんでしょうか? 詳しいかたいましたら教えてください。

続きを読む

180閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    不動産営業の経験者です。 不動産営業と言っても 賃貸か販売かで大きく違います。 賃貸は、駅前なんかにある街の不動産屋さんなど 地域密着型が多く、収入もそれなりです。 一般的には 新築戸建て、中古戸建てなどを販売、仲介する 不動産営業の求人が多いと思います。 この業界は、ハッキリ言って 非常に厳しく競争が激しいのが普通です。 会社によっては、超体育会系な雰囲気で 売り上げトップは神様扱い、売り上げゼロは奴隷扱いなんて事もあります。 甘い考えではとても勤まりません。 基本、土日は絶対に休めませんし 業界の慣例で水曜日が定休日ですが それさえ自主的に出勤し稼ごうとする人が沢山居ます。 土日が休めない事で お子さんの学校行事などは参観できませんし、 友人、親戚の慶弔行事などにも行けないので 家庭内不和になった方、離婚された方も沢山居ます。 他人を蹴落としても 自分の売り上げを確保するような 一匹狼のようなタイプがゴロゴロ居ます。 10人入社して、半年後には 1人しか残っていないなんて普通です。 それだけ厳しく、大変なので みんな続かないんです。 だから、不動産営業の求人は 一年中あるんですよ。 ただし、その分 この業界で成功すれば、大袈裟じゃなく 月収ウン百万、年収ウン千万が 学歴や経験に関係なく手に入る世界です。 頑張って店を持ちたいとか 借金の返済の為とか 強烈な目標の為に今を犠牲にして 働いている人も居ます。 でも普通に考えてください。 高額な商品ほど、そう簡単に沢山売れないでしょ? 多くの一般人にとって 不動産は一生に何度も買う物じゃありませんから。 だから、限られた顧客を奪い合い 激しい競争があるんですよ。 でも、不動産営業が出来れば 他の何を売っても成功出来るとさえ言われています。 厳しいですが 向いていれば大きな報酬を手に出来る すばらしい業界だと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる