教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在就職活動を行っております、大学3年です。 私は金融業界を志望しているのですが、 金融だけでは不安なため、 興味…

現在就職活動を行っております、大学3年です。 私は金融業界を志望しているのですが、 金融だけでは不安なため、 興味のある会社を何社か受けています。 先日一つの会社から内定をいただき、大変嬉しいのですが、 ご相談があります。 内定通知と一緒に入社誓約書というものが入っており、すみやかに返信してくれというものでした。 内定をいただき、人事の方も大変良くしてくれたため、非常識な行動はとりたくありません。 しかしまだ金融業界は面接すら始まっておらず、ここで諦めるのは後悔しそうなのです。 そこで、お聞きしたいのですが、入社誓約書を返信し、もし他社から内定をもらった場合辞退は可能なのでしょうか? それとも電話で素直に相談するべきでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。

続きを読む

141閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    誓約書はあなたと会社との契約のようなもので、辞退することは確かに可能かもしれないですが社会人としてマナー違反だと思います。 「○の事情なので●月●日までは待っていただけないでしょうか?」と素直に電話で伺うべきではないですか? ○は正直に言うのもいいかもしれないけど、勤務地や家族の心配などでぼやかしてもいいかも。 自分が人事なら、雇ったけど辞退されるかもという不安こそあれ取消にはしないです。 貴方を雇うのに多大なお金がかかっているのですから、他社を選択するかもしれないといった事情だけでそのお金を捨てません。 さらに雇う人を探すために追加資金も必要ですし。

  • 入社誓約書を速やかに返信しろって事は他社は諦めろって事です。書くなら諦める、金融業界にどうしても入りたいなら内定取消ってことでしょう。 せっかく決まってるのに他社もまだ受けてらなんて言ったら普通内定出した会社は怒りますよ?要するに入りたくもない会社受験して受かってしまったって取られる可能性あります。 非常識な行動取りたくないなら速やかに入社誓約書を書いて出すことです。 金融業界は今は諦めるしかないでしょう。何年か経って転職チャンスを見つけて転職する事なら可能でしょうが(そもそも、新卒で内定もらってるのに転職を意識しているのもどうかと思いますけどね。まだ働いてもいないうちから) まぁ私が採用担当でこの話を聞いたら、喜んで内定取消にしますね。

    続きを読む
  • 辞退などいくらでも可能です 当然、企業も辞退をみこしており貴方が一番行きたい企業に行くべきです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる