教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子育てしながらの 資格取得について。 24才妊娠3ヶ月目です。 介護関係の仕事をしています。 出産後も働き続けたい…

子育てしながらの 資格取得について。 24才妊娠3ヶ月目です。 介護関係の仕事をしています。 出産後も働き続けたいと考えています。 主人が双極性障害と診断され、来月から休職することになりました。 主人にはゆっくり焦らずにこの障害と向き合って欲しいと思っています。 私の現在の収入(約年収250万円)では、子どもと主人を養っていく自信がありません。 安定した収入を得るためにも看護師、もしくは准看護師の資格を取得しようと考えています。 まだ考えている段階で、誰にも相談はしていません。 正直進学は賭けだと思っています。 主婦業、学業、子育てと3年もしくは2年間やりとげられるのか想像できません。 もしくは現在の仕事を続けながらケアマネージャーの資格を取得するという方向も視野に入れています。(後2年で受験資格を満たします) 皆様ならどちらの道を選択されるでしょうか?または別な道を選択されますか? 様々なご意見を聞きたく質問させていただきました。

続きを読む

252閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    介護のお仕事も大変なのに、ご主人様への優しい配慮に感心しました。 ただ、働きながらの資格取得は、もの凄く大変です。 また、家事と仕事の両立だけでも大変なのに、育児…、それはもう…大変だと思います。 (私は子供がいないので、推測で申し訳ないです) ただ、ご主人様がお家のことや育児を手伝ってくれる前提であれば、 頑張れるかと思います。 追い込まれて必死になれば、何とかなるものです。 相当苦しいですが…。 それと、 あなたの体力や、メンタルがどの程度強いかにも、かかってくるかと思います。 体を壊したり、プレッシャーやストレスで心を病んでしまう可能性もあります。 やってやれないことは無いかもしれませんが 私であれば、 現在の仕事を続けて、二年後のケアマネ受験資格を満たしたときに 看護師の道を選ぶか、ケアマネの道を選ぶか、その時に決めます。 それまでは、250万円の年収で生活出来るように工夫します。 2年後であれば、お子さんも、出産直ぐより手がかからなくなっていると思います。 心配だとは思いますが、焦らず、少し様子を見てはいかがでしょうか? ご主人様も回復されているかもしれません。

  • ご主人が「双極性障害」とのことですが そこから「うつ病」に発展にしている状態なのでしょうか? もしそうならば 残念ながら年単位で家事の戦力にならないと思います。 双極性障害 と診断されただけならば、 自分の「波」を見極めさえできれば 理解ある奥様ですから 家庭生活において 大きな問題はないと思います。 きっと 家事、育児ならをこなせますし、働けないわけではありません。 けれど 産後のお母さんの心身が不安定だと(忙しいという意味です) 子供はぐっと手がかかります。 なので今いっぺんに何かを決めよう となさらずに 優先順位をつけて一つずつこなしたらいかがですか? 1、無事に赤ちゃんを出産する。 2、復職する。 3、ご主人の病状を見極める。 まだ24歳です。30歳で看護資格を取ろうとするならば 考えるリミットがあると思います。 それまでは現在の収入で生活をして26歳の年の4月時点の状況で決める事にして (受験するにも勉強が必要ですからね!) 私なら 今は 上記の1,2,3の順に考えます。 まずは どうか赤ちゃんを無事にに出産してください。

    続きを読む
  • 大変ですが、まず、どちらの道に進みたいですか? どちらなら、頑張れそうですか? 看護師の学校に進むとして、学校に行っている間の学費や生活費は? 可能性とすれば、ケアマネのほうが学校に行かなくて良いので、やりやすいとは思います。 しかし、現実は、ケアマネの求人数、待遇などを考えると看護師のほうが先々有利かと思われます。看護師もケアマネの資格を取ることができます。職場選びやや収入面も看護師のほうが、良いのでは?ただ、看護師は、正、准どちらにしても実習などもあるため、子育てなどの協力者が必要になります。とはいえ、看護学校に入学する必要があります。勉強して頑張ってみればいかがですか? 大変だとは思いますが、頑張った分、かえってくると思います。どちらも狙えますよ。 看護学校を併設している病院もあります。そこで、出産後、看護助手として働くとか。ただし、職場を変えるのは出産後です。大変なのが目に見えていますが、頑張ってる人を応援してくれる人もたくさんいますから、身体に気をつけて頑張ってくださいね♪

    続きを読む
  • 休職ならしばらくは傷病手当ももらえるでしょうし、あと2年でケアマネの受験資格が得られるなら私ならケアマネに向けて頑張りますかね。 看護学校って、大学とは違うんですよ。 進学系の高校と同じようなスケジュールです。それに実習が加わるのでさらにさらに厳しいです。 私が看護学校にいた時、お子さんのいらっしゃる方もいましたが、その方は1年間はまず勉強してみて入学できる学力がつけられるのかどうかを様子見し、次の1年間は自分の収入は全くないものとして生活していけるかどうかを様子見し、2年間の考慮の末に入学された方でした。 入学したら2年ないしは3年は無収入になりますからね。(アルバイトも実習ばかりになる2,3年には無理に近いです。主婦業と子育てもあるので。) それに、入学しても国家試験に受からないことには看護師にはなれません。 国家試験の合格率は低くはないですが、それでも落ちる人がいるのもまた事実ですからね。 本当にギャンブルに近いと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる