教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書について

職務経歴書について職務経歴書を書くことになったんですが今まで履歴書はあっても職務経歴書は書いたことがないです。パソコンを使って書くのが絶対条件なのでしょうか?履歴書よりものすごく重要なものだと聞いたことがあります。どういう感じでかいたらいいのかもわからないんで教えてください!

2,801閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職務経歴書について ●形式 A4版横書きが基本。 枚数は1~2枚程度。 箇条書きで簡潔に書く。 編年体形式とキャリア形式があります。 OA機器を使いこなせることを示すチャンスでもあるので、パソコン、ワープロを活用し、 レイアウトを工夫してきれいに仕上げる。自信があれば手書きも可。手書きの場合は、 黒のボールペン等で。便せん等の使用は避ける。 希望職種は職歴の前に。 ファイルされることを考え、左余白をとる。 郵送するときは、挨拶状を添える。 ●記載に当たっての注意 表題、氏名、捺印、年齢、年月(卒業年月、入社年月等)、ページ数等の基本 データを正確に。 応募資格がある場合は具体的に。 実績は具体的に。 略語や業界内でしか通用しない用語の使用は避ける。 「事実(これまでの経験)」と「思い(自分の希望)」とをきちんと分けて書く。 自分の経験・希望と、なぜその企業で働きたいのかを結びつけて簡潔に自己PRする。 誤字脱字や変換ミスのないようしっかりチェックする。 【参考URL】 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_s1.html http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_s2.html ※因みにうちが以前必要な時に、使用したものです。保存しておけば、何度も 作成する事がないので、楽ですよ。質問者さんは、もうこのようなシートはありま すか?一度作成したら、自動で保存出来ますので・・・。頑張って作成して下さ いね。何かのお役に立てたらと思います!! 【参考URL】 職務経歴書作成シート http://www.resumemaker.jp/html_career.php こんなものもありますので良かったら、見て下さいね。 http://www.resumemaker.jp/

    ID非表示さん

  • 普通にコンビニで売ってたものに手書きで 書きました。何か言われたことはありません。 職務経歴の欄には 何ができるのか、何を知っているのか、 何を経験してきたのか、が分かればいいかと 思います。 私が転職した時は、会社名・時期・部署・ 役職・業務内容を書きました。 自己PRの欄があったかと思いますが、そこに は受ける会社で役に立ちそうな経験・性格 等をアピールしました。 こんな内容でちゃんと内定もらえましたので、 間違ってはないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる