教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

わたしは高校を卒業して いまあるショップのスタッフに 応募しようと思っています! 雑貨屋とかでも悩んだ…

わたしは高校を卒業して いまあるショップのスタッフに 応募しようと思っています! 雑貨屋とかでも悩んだのですが 先日買い物にいって足を運んだ際 店員さんの対応もよく 欲しい服や靴が多く 店内がキラキラしてみえました やっぱりここで働きたい! と強くおもいました。 前置きが長くなりましたが ほんとに受かりたいので どなたか志望動機のアドバイス お願いします。 『私は洋服や靴が好きでよく 買い物にいきます。 好きなブランドは特になく 自分の好きな服を着るといった かんじで店名などよく知らず 服を買っていました。 しかし、レイクタウンや サンシャインで服を購入すると いつも同じ袋でお店の名前をみると 御社でした。 そこで私は買い物にいくさい 近くに御社の店舗はないか探し 洋服を購入していました。 店員さんも優しく接客してくれて コーディネートで悩んでいると どれが1番人気か色の組み合わせ方 など教えてくれてとても 憧れました。 私は御社のスタッフになりたいと ずっと思っており高校生不可 だったので高校を卒業したいま 応募させて頂きました。 精一杯頑張りますのでよろしく お願いいたします。』 これでは長いのと文がぐちゃぐちゃ だと思ってます。 でもこれ全部が私の気持ちで 言いたいことです。 どうかアドバイスお願いします。

続きを読む

188閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    志望動機を読ませていただき、あなたがどうしてもそこで働きたいという気持ちがよく伝わってきました! 動機として素晴らしいし、流れを追っても無駄なエピソードもないので、 文章を作るのが上手だなと思いました。長さも決して長いとは思いません。 むしろ削ることによって、薄い志望動機になってしまう危険がありますから。 もし履歴書等に書く枠が小さいのであれば、少し文字を小さく書くなど工夫してください、 短くあっさりした文にするより、あなたの熱意が伝わるほうが絶対良いです。 (面接の際に、口頭で伝えるのであれば、あなたが書かれたままで十分です。) <少し加工してみました> 私は昔からファッションに興味があったのですが、 ブランドには特に関心がなく自分の好きな服を大型店で購入していました。 何度か服を購入していて、ある日いつも同じ袋であることに気づき、お店の名前をみると御社でした。 それから御社の店舗を探し、何度も来店させていただきました。 コーディネートで悩んでいた時に、店員さんには1番人気の色の組み合わせ方など教えて頂き、 御社の商品だけでなく、店員さんの優しく丁寧な接客姿勢と素敵なセンスにも憧れるようになりました。 私は御社のスタッフになりたいといつも考えるようになり、 高校を卒業したら必ず応募しようと決めていました。 入社後は商品知識をいち早く習得し、接客マナーなども自己啓発で高めていき、 いち早く御社の運営にお役に立てるよう精一杯頑張りますので、何卒よろしくお願いいたします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レイクタウン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サンシャイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる