解決済み
公立の小・中学校の用務員(校務員)になるにはどのような資格・試験を必要とするのでしょうか? ちなみに大阪府在住です。 現職の方、受験経験のある方のお知恵をお借りできたら光栄です。
20,033閲覧
公立学校の用務員さんは職員の身分が自治体によって異なります。 東京を例に取ると、○○区立小学校のなかには嘱託で採用された方、公務員として採用された方がいます。先生は東京都の職員ですが公務員の用務員さんは○○区の職員となります。 用務員さんに求められる資格はあまり聞いたことがありませんが、実際に行う仕事は多種多様です。学校の立地などで行う仕事が異なるからです。草刈や剪定、建物やドアなどの補修の大工仕事・・・etc、資格というよりもいろいろなことが出来るといいですね。 公務員として採用されるなら「現業職(げんぎょうしょく)または技能労務職(ぎのうろうむしょく)」での採用となります。試験は公務員の採用試験で事務職より多少項目が少なくなるかもしれませんがこれも自治体によって異なります。・・・ということは試験日も異なることが多いのではしごして沢山の受験が可能です。というより、試験の方法が似ていたりするので沢山受けてポイントをつかむという工夫も必要です。 採用については住んでいる自治体(役所)にお聞きになるといいです。もし、そこでは嘱託しか採用していないのでしたら、周辺の自治体に問い合わせるといいですね。教育委員会・庶務課(自治体によって呼び名がちがうかもしれません)が主に担当していますのでそちらに「学校用務員」の採用についてと電話をするといいですよ。 頑張ってください。
なるほど:10
< 質問に関する求人 >
用務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る