教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障がい児通所サービスでの就職を検討しています。 私自身、小学生の頃に父に どうして勉強が出来ないんだと、殴られていて深…

障がい児通所サービスでの就職を検討しています。 私自身、小学生の頃に父に どうして勉強が出来ないんだと、殴られていて深い傷があります。何年もかけて、和解し今に至ります。 その事から、少しでも、本当に少しの時間でも子どもの心を満たしてあげたい。必要としている人が必ずいるよと心から伝えてあげたくて、子どもに関わる仕事がしたいと思いました。 中卒なので、まずは高校の通信過程に通いながら働きたいと思っています。児童養護施設で働きたくて、高校在学中に受験勉強に取り組んで、進学も考えております。 そこで、質問なのですが 私が思っている以上に重度の児童もいるかと考えております。 実際に見学もしたいと思っていますが、新しいことにチャレンジするのが正直怖く思います。 障がい児施設に通所される児童は、どのような障がいをお持ちでしょうか? 私は以前介護をしており、旧ヘルパー2級を持っております。 障がいをお持ちの老人のケアもしていたことがあります。 そのことから、まだ初めての方より心の準備が出来ているのかなとは、思いますが、子どもとなると、やはり違うのかな…と考えたり。 あとは、進学に関することですが、児童養護施設で働くには、どのような資格があったらいいのでしょうか。 近年取得資格の現状も変わってきていると伺いました。看護師を目指そうと考えていますが、社会福祉士のほうが、いいとも聞きました。 実際どの資格がいいのでしょうか? 長い文章を読んでいただきありがとうございます。 回答お願いします。

続きを読む

270閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    読んで思いが伝わったきました。 私も、同じような動機から 職についた者です。 どのような子どもたちがいるかは 伝え聞くだけなので、 正確に答えられず ごめんなさい。 さて、 児童養護施設と、 障害児通所施設の両方を受けられる資格は、 保育士です。 養護施設は、ほかに、児童指導員の方や 児童福祉司などの方がいらっしゃると、 思います。 通所施設では、ほかに、 看護師、作業療法士、理学療法士などが 考えられます。 いずれの資格も、高校卒業では 受験資格がありませんので、 さらに専門学校や 短期大学等に行く必要があります。 私の自治体だけかもしれませんが、 児童相談所の夜間支援員は、 学歴や資格の制限がなかったように、思います。 通信制高校⇒通信制短大 高認試験⇒通信制短大 通信制短大の特修生⇒通信制短大 保育施設で5年以上の経験⇒保育士試験受験 専修学校以上の学歴⇒保育士試験受験 と、保育士の場合、 方法はいろいろありますが、 在学中に実習が必要です。 看護学校であれば、 准看護師養成学校は、 中学卒業で、入学できると思いますので、 それもひとつの方法ですよね。 こちらの実習はさらに長期のようですが。 あとは、調理員とか。 長い年月と、気力、体力が必要ですが、 頑張ってください! ボランティアに行かれるのは、 いつでもできることだと思います。 何か子どもたちに伝えられることがあったりしませんか? ピアノとか、そろばん、いけばな、茶道、 絵本の読みきかせ。 その他どんなことでも。 差し入れをしたり、 話し相手、遊び相手でも、いいのかもしれません。 直接、施設にたずねてみられてください。 私は、地区の講座受講生がボランティアに 行かれる際に同行し、 茶道具の片付けなどを、子どもとお手伝いしたことがあります。 私の学習仲間に、通所施設で働く人がいましたが、 体力を使い、大変ながらも 子どもたちがかわいい、幸せだと 話しておられましたよ。 ちなみに私は、 自分が障害をもつ保育士です。 難しいこともありますが、 自分だからこその気づきを大切にして 関わっています。 まだまだ、学びが足りませんけれど。 質問者さまも、経験は辛かったけれど、 他の方が理解できない部分の共感や ケアができられるのかもしれないですね。 応援しています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童養護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる