教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学を中退すべきか?如何せん死ぬほど努力が嫌いです。向上心が微塵もありません。たとえば教科書一冊暗記しろと言われたら私は…

大学を中退すべきか?如何せん死ぬほど努力が嫌いです。向上心が微塵もありません。たとえば教科書一冊暗記しろと言われたら私はその単位を捨てます。このように今までは必要最低限の努力で何とかなってきました。しかしこれは付け焼刃のそれ以上でもそれ以下でもありません。とうとうそのツケが自分に回って きました。就職活動です。「どうすればより採用される可能性が高くなるか」という答えが分かってもそこに至るまでの努力ができません。仮に大卒レベルの仕 事につけたとしてもそこからがスタートであり、周りとの競争で脱落することは容易に推測できます。給与に見合わない人材を雇用側は良しとしません。ではど うすればよいか?中退です。中退することにより給与体系が高卒扱いとなり、雇用側も無駄な人件費を削減でき、こちらもそれに見合った労働を提供すればよい ので気が楽になりwinwinです。非常に安全な選択かと思われます。戦略的撤退です。補足として、学費は奨学金を借りているので親が悲しむ云々は問題な いと思われます。また、生涯独身でいたいと考えており、欲も無いので、自分が生存できる最低限のお金があれば十分と考えておりますので、生涯年収について は問題ないと思われます。さて、これほどの長文を読んで頂いた賢い(暇人?)方はもうお分かりかと思われますが、9割方私の頭では結論が出ております。し かし人間。思考の漏れがあることは確実です。それを皆さんに見つけて頂きたい。最後になりますが質問をまとめると 「私が大学を中退し、平均寿命まで生存するためにはどのような職業につくのが安全かつ確実かつ最善か?上記の人間性を踏まえ理由をつけてお願いします。ち なみに年間労働時間は少なければ少ないほど良しとします。また、自宅での資格取得などのスキルアップも年間労働時間に含みます。」 自称優秀な頭脳をお持ちの方回答お待ちしております。

続きを読む

375閲覧

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    >如何せん死ぬほど努力が嫌いです 人の上に立つ、人に指示を出す職業は無理なので、人から指示をうけて、それをこなすだけの仕事がよろしいかと思います。簡単に言えば、スーパーのレジ係、コンビニの店員、ファーストフード系のバイト、工場での軽作業、ビルの清掃員、ガードマンなどになるかと思います。 おそらくサービス労働は嫌でしょうから、正社員は無理で、バイトのみになるかと思います。時間から時間まで働いて、時間がくれば帰るだけという仕事です。 >中退することにより給与体系が高卒扱いとなり、雇用側も無駄な人件費を削減でき、 おそらく22歳のはずです。高卒の新入社員は、18歳です。22歳の高卒扱いは、誰も雇ってくれません。 話の流れはたしかにうまくできています。ですが、人に使われるだけの仕事も、年を取ってくると無理がでてきます(50歳のコンビニバイト店員なんて見たことないでしょ)。何の努力もしない者が、いくら質素な生活であっても、生きていけるかどうかわかりません。

  • 彼はそうかもしれません、1つの、決してない、優れた回答者。 彼は結婚することを計画しませんが、どちらかとそれは、そこでちょうど単独で生活をすることができる最小の金銭であるべき今の時に考えられます、考えは絶対に数年間のポイントのこのダースです、永遠。 1 さて、それ、大学の段階を提出すること、また、それはどの出来事(それはそうです)に生きることができますか、そんなものによる現在の厳しい社会? 彼は大学を卒業してもよい、ちょうど、それは始められるかもしれません、生きているかもしれません、それは途中、および作られるかもしれないものに屈するかもしれません。

    続きを読む
  • まず、派遣社員やパートすら危ういし、1人で自立して働いて飯を食っていくことすら厳しい。確実に無職犯罪者予備軍の臭いがプンプンする。 結果、努力せず自分の無能さが原因なのに、それを社会のせいにして犯罪を犯すんだよな。窃盗、強姦、殺人とか ホント人に迷惑かける軽はずみな行動だけは止めてくれよ。 糞ニート

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 俺より馬鹿な奴がいたと思うと、おれは安心したよ。有り難う。そしておめでとう。 上の方へ こういう人は「犯罪」なんて大それたことはできませんよ。将来は「アパートの1室で変死体で発見」とYahooニュースに載って。終りです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる