教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

データ入力系のバイトについて

データ入力系のバイトについてデータ入力系のバイトを在宅でしたいのですが、 在宅系のバイトの知識がありません なのでオススメのデータ入力系のバイトがあったら教えてください PC系でなくても在宅で稼げるバイトがあったらお願いします

続きを読む

1,090閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在内職兼在宅ワークでPCデータ入力をしています。昼間のパートの給料では足りないので、副業としてやってます。在宅を探すにあたり、一番注意することべきはインターネットのサイトに掲載してる「在宅データ入力」の求人には絶対に応募しないことです。資料請求も勿論してはいけません。ああいったネットサイトの在宅データ入力の求人は詐欺まがいの所が多く、初期費用〇〇万円、研修費用〇〇万円だとか、色々大金を要求しては、まともな仕事など与えてはくれません。ただの個人情報集めの悪用をされるがオチですので、くれぐれも注意を。 在宅、内職を探すんでしたら、住所管轄の役所の「内職斡旋コーナー」がありましたらそこで無料登録できますし、週1度役所に内職紹介担当者がいますから一度役所に電話で「在宅・内職の斡旋やっていますか?」と問合せてみては如何でしょうか?県や市によって「内職斡旋・相談日」は違いますのでよく確認したほうがいいですよ。 私の場合、ハローワークの様に住所管轄の役所に出向いて、PCデータ入力の仕事がしたいってことで内職を募集している会社の求人を見せてもらいました。そこで職員と相談し、紹介状をハローワークのように出してもらい、内職募集の会社に足を運び、面接・登録して条件が合えば仕事開始となりました。でも所詮在宅・内職ですから賃金はすずめの涙程度と思って下さい。でも私は怪しいサイトでポイント稼いで現金と換金って言うのは「否定派」なので、一切興味ありません。 まずは役所に聞いてみることです。紹介された会社は住所も場所も確かですし、担当者ともよく顔合せしてます、私の場合。給料もちゃんと銀行振り込みで仕事した分ちゃんと貰っていますよ。役所からの紹介の方が断然安全性高いです。でも賃金は安いです。 以上参考になれば幸いです。長文失礼しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる