教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中の最低賃金を下回る時給について

試用期間中の最低賃金を下回る時給について先日、とあるアルバイトに応募しました。 面接に呼ばれたのですが、改めて募集要項を見直していたときに 試用期間中の時給が、最低賃金を数円下回っていることに気付きました。 細かいことなのかもしれませんが、このような場合、面接時に 時給について質問しても良いものなのでしょうか。 そして試用期間中に、時給が最低賃金を下回ることはよくあることなのでしょうか。 無知で大変お恥ずかしいのですが、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

補足

回答くださった方ありがとうございました。 面接の時、さりげなく聞いてみることにします。 BAは勝手ながら投票で決めさせていただきます。

続きを読む

449閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    疑問に思うことは聞く時間があれば必ず聞いておいた方がいいですよ 採用になったあとでトラブルの元に成りかねないので聞いておくべきですね ただ、試用期間中でも最低賃金を下回るのは滅多にあることではありません 試用期間中の賃金を最低賃金を下回る金額にするには労働基準監督署に申請をして許可が必要になるので、その申請を行っていないような会社(店)はあまり信用できないですね

  • どんな職種でも最低賃金を下回る事は通常ないですが例外もあります。 詳しくはわかりませんが、国に許可を受けていれば使用期間中はOKらしいが... その他、あまりにも簡単な業務とか訓練のためとかの場合。 いずれにしても、その会社に理由を聞くのが良いと思います。それからネットで調べるなり、労働基準局に聞くなり。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる