教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲームグラフィックデザイナーについて質問です。 私は、美大の3年でゲームグラフィックデザイナーになりたいと思い就活…

ゲームグラフィックデザイナーについて質問です。 私は、美大の3年でゲームグラフィックデザイナーになりたいと思い就活をしています。 しかし、自分のレベルがあまりにも低い事がセミナーや会社説明会で痛いほど感じました。 この業界が実力重視だということも知りました。 けれど、どうしても夢を諦めたくないので、大学卒業後、アルバイトをしながら夜間などの専門学校で勉強しようと思っています。 できれば30歳ぐらいまでは、夢を追っていきたいと考えているのですが、この年になってもデザイナーとしてとってくれるのでしょうか? また大学卒業し、専門学校の夜間に通うので、もう新卒としての採用ではなくなりますよね? 詳しい方、回答の方よろしくお願いします。

続きを読む

342閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通はアルバイトは職歴と見なさない。それを踏まえて各社の応募要項を見ればいい。たとえば以下なら http://www.capcom.co.jp/recruit_renew/graduate/kaihatsu3.html >>■4年制大学・大学院・短大・専門学校の卒業者 >>■4年制大学・大学院・短大・専門学校を2015年度卒業見込みの方 >>※学科・学部不問 >>※年齢27歳以下 >>※職務経歴がある方は中途採用の対象となりますので、中途採用ページへお進みください のように、職歴さえなければ2015年卒以外も対象になっている。その年の卒業見込みの人だけ対象の時もあれば、既卒3年までは新卒扱いの所もある。あたりまえの話1だが、会社しだいだよ。 でもまぁとりあえず30歳までにって考えは甘い。30歳以降もということであれば、一度同業界に就職して中途採用で狙うしかない。 あまり気長な考えしてないで、今年で就職する事を考えた方が良い。

  • 「自分のレベルがあまりにも低い」ということですがどの点が低かったのでしょうか。 他のご質問によれば油画専攻という事なのでPC操作等の力が欠けているということでしょうか。 それならいくらでも独学で出来ますしやる気になれば結構短期でマスターも可能ですよ。 画力があれば多少PC操作が苦手でも内定はもらえます。 そうではなくて画力が足りないということだとしたら、美大に通っていて画力が実力不足なのにどうして専門学校に行って力がつくのかと思いますけど。 反対の話はまだ聞きますが。 画力がないのに遠回りしてさらに年取ってから就活したら今よりさらに不利になるんじゃないですか。 それならまだ今入れるところに入ってキャリアをつけた方がベターじゃないですか。 それでも思うように行かないとしたら残念ながら力不足なわけですから他の道も考えた方がいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

recruit(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる