解決済み
はじめまして。 20代後半の会社員(女性・既婚)です。 デザイン、インテリア、絵画、写真系に興味があります。 現在、働きながらアート関係の勉強しつつ、同志との交流や 活動(制作・発表・情報交換等)ができる場を探しています。 フェイスブックやミクシィのようなSNSのつながりからの コミュニティをはじめ、社会人でも無理なく通える月に1,2度程 週末に通える習い事のような形態のスクール、社会人サークル 、芸術系大学の通信教育学部など、調べるとたくさんの組織がありました。 とりあえず片っぱしから資料請求をしてみましたが、中でも 芸術系大学の通信教育学部の内容に心惹かれてしまいました。 度々あるスクーリングと自宅学習、クラスメイトとの自己学習等 …再び学生を体験できることへの憧れや、今の環境での取組み易さ 、学士取得可能とのことで魅力を感じています。 しかし気になるのは学費です。 どのコースを選択しても年間約50万×4年、200万円です。 貯蓄は多少あるので支払いには問題ないのですが、趣味程度で 検討していた私が急に大学(しかも4年)に入るなんて! 思いきれば良いのでしょうが、考えれば考えるほど 「趣味ならカルチャースクールに通えばいいし、4年は長いし、 これから出産もあるかもしれないし、お金がもったいないよ」と 「人生一度だし、好きな事ならお金も時間も頑張れるよ! 後悔しないようにやるなら今しかないよ!」と 自分の中の天使と悪魔がささやいてきます。周りに相談しても 両方の意見です。また通信では自宅学習が大変だし、あまり お勧めできないとの意見も聞きます。 ここで相談したいのは、 ①私の本来の目的、「アート関係の勉強・趣味仲間と集って活動」できる場は どのように探すのがおすすめでしょうか。存在するならぜひお教えください。 ②実際に芸術系通信教育部に携わったことが有る方に感想をお聞きしたいです。 (入って良かった事悪かった事など) ③実際にアート関係の仲間と何かのつながりで活動や交流をされている方に そのいきさつと感想をお聞きしたいです。 自分の人生、最終的に決めるのは自分ですが、できれば経験者のお話も 参考にしたいと思いました。宜しくお願いします。
265閲覧
こんにちは。 すいません、美芸大の通信についての知識はまったくなくて、かなりいいかげんな回答になってしまうことをおゆるしください。 ①についてですが、やはりネットや画材店に置いてあるチラシなどで情報を得るのがいいと思いますよ。あと世の中には決して名が売れていなくとも、小さな街のギャラリーで個展をされている方は多いです。そういったギャラリーに足を運ばれてみるのも良いんじゃないかと思います。あと個人の制作物を販売することができるイベントがあります。デザインフェスタなどに参加されてみて、そこに出展されている方に話を聞いてみるなんてこともいいと思います。 http://designfesta.com/ ②についてはすいません、全く分からないのですが放送大学に通われている方を知ってますが、やはり通信制ですと課題や作品制作については基本的に1人で行うことになると思います。私は絵画教室に通っていますが、制作の過程でも同じアトリエで、同じ趣味の仲間と切磋琢磨し同じ空気を共有するのとでは、ちょっと違ってくるんじゃないかと考えます。 ③私はやはり絵画教室で老若男女問わず、たくさんの仲間ができました。通っている絵画教室では教室内の作品展などもありますし、もちろん個人でも個展をされている方もいます。プロになった方やそこまでいかずとも、個展を見に来られたお客さんに、絵を売ってくれと言ってもらえたということも聞いています。それに作品を公募に出したりしている方も多いです。また仲間でデザインフェスタなどの即売会イベントに参加して、お客さんと交流を深めている方もいますよ。絵は完全に独学で自分で個展を繰り返して、交流を深めていきプロになられた方も知っています。 やり方は人それぞれです。なにか正解があるわけではないと思います。今はネットで色々なことができますし、自分の作品を見てもらえる場はたくさんあります。同志は世の中にたくさんいらっしゃいますよ。芸術系大学の通信教育学部も高度な技術や美術史なども学ぶことができると思いますし、ご質問者様がどういう風な判断をされたとしてもきっと、たくさんの仲間との交流はできます。私も未熟者ですが一緒に頑張っていきましょう!!
< 質問に関する求人 >
アート(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る