教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

六本木や西麻布にあるとされている会員制ラウンジとは具体的にどういったものなんですか? 少し前から六本木、西麻布、恵…

六本木や西麻布にあるとされている会員制ラウンジとは具体的にどういったものなんですか? 少し前から六本木、西麻布、恵比寿などで会員制ラウンジまたはガールズラウンジというものが流行っているとお聞きします。夜び名が違うだけで、内容はクラブやキャバクラと一緒なのでしょうか? 友達や知り合いから少し聞いたことはあるのですが、詳しい内容知りたいです。 以前友達の紹介でキャバクラに体験入店したことがあるのですが、自分には合わないと感じました。 なので、ラウンジというものが自分に合いそうな感じであれば、働いてみたいという気持ちもあります。 地域としては、六本木、西麻布、恵比寿にしか存在しないのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、ご返答もらえると幸いです。

続きを読む

67,674閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    六本木、西麻布、恵比寿にある会員制ラウンジはキャバクラとは違った内容になっています。 まず、キャバ嬢によく見られるドレスコードやヘアーメイクが一切無く、私服で働けるというのが特徴です。 また同伴ノルマや、売上ノルマ、遅刻、欠勤による罰金やペナルティーが無いのもキャバクラとの違いですね。 他にもキャバクラと違う部分は多くあります。 例えば、タバコに火を着ける行為やテーブルマナーに関する規制などが無く、連絡先の交換やアフターに行く必要も一切ありません。 出勤体系は自由出勤となっており、週1~または月1~などのシフトが組め、ご自分のライフスタイルに合わせて勤務することが可能になります。 キャバクラと会員制ラウンジではお店のコンセプトが違い、キャバクラでは女の子自身が集客、接客するのに対して、会員制ラウンジはお店のスタッフが集客、接客をしてくれるので、その必要はなく、ホテルのラウンジや高級レストランに行く感覚の延長だと表現するのが正解かもしれません。 客層についてなんですが、基本的に一見のお客様が入店することはできません。店舗によって緩く設定されている所もありますが、しっかりとした身分が証明できなければ会員登録する事もできません。 比較的に値段設定の高さや秘匿性の高さから、ある種有名人や、富裕層の方々が多いですね。 客層が悪い会員制ラウンジは聞いたことがないです。 実は私も昼職をしながら会員制ラウンジに登録していて、実際に西麻布の店舗に出勤しています。 好きな時に出勤できるので、副業としてとても助かっていますし、何より働いていて楽しいと感じる事ができています。 長々となってすいません。 私はこのサイトで応募しました。 とても丁寧で、見やすかったので参考になれば、と思います。 http://www.loungeresearch.com/faq/

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる