解決済み
漢字検定について。 僕は今中学三年生で、もうすぐ高校一年生になります。僕は漢字が本当に苦手で克服したいと思いどうするか考えていたのですが、どうせやるならついでに検定もとってしまおうと思ったのですが、どの級からやればいいかわかりません。 一応学年でみると3級なのですが、一個下の4級をみてるとそれすらできなそうです。そこで質問なんですが、漢字検定は例えば3級をとったとすると、それで4級、や5級など3級より下の級の範囲もできるようになったということですか? 自分は検定目的というより漢字を克服するついでに検定もとってしまおうという感じなので最低限常用漢字は全て完璧にわかるようにしたいです。 そうなるとやはり4級や5級からの方がいいでしょうか?漢字検定に詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m
詳しく教えていただきありがとうございます! とりあえず時間はたっぷりあるので四級から受けて、高校卒業時には二級取得を目標に頑張ります! そこでもうひとつ質問なんですが、オススメのテキストってありますか?前に普通の本屋に立ち寄って何個か見てみたんですが、いっぱいありすぎてどれをやればいいのか……選び方なんかもあれば教えてくださいm(_ _)m何個も質問してすみませんm(_ _)m
470閲覧
苦手な漢字を克服するために漢検合格を目標にすることは、 具体的でとてもよい方法だと思います。 スタートする級を決めるときの参考になりそうなことを書きます。 まず最初の疑問点について。 ~たとえば3級をとったとするとそれより下の級の範囲もできるように~ これは、そう考えてよいと思います。 つぎにスタートの級の決め方ですが、 5級と4級のあいだにひとつめの境界線があります。 5級は、小学校の6年間で教わる1006字が出題範囲で、 画数や筆順の問題もあります。(4級以上はありません。) 4級と3級では、中学校卒業までに習う漢字が出題されます。 配当時数は、4級が1322字、3級が1607字です。 4級と3級の出題形式は、選択肢の設定なども含めほとんど同じです。 ちがうのは四字熟語の中の漢字を 4級では1文字、3級では2文字答える部分だけです。 この二つの級のレベルは同じグループと思ってよいです。 3級と準2級の間につぎの境界線があります。 文字数が増えることはもちろんですが、 準2級・2級になると出題形式がずいぶんちがってきます。 じっさいに自力で書く問題がうんと増えます。 “最低限常用漢字はすべてわかるようにしたい”という 最終目的がはっきりしているので、高校在学中に 2級までに合格できるよう進んでゆくとよいでしょう。 自信があまりなくて、本格的に漢字をおさらいしたいのであれば、 5級から「合格」でスタートするとよいと思います。 漢検の公式サイトに各級の過去問がすべて掲載されていますので 5級と4級をそれぞれ試してみるのもよいでしょう。 各級の審査基準なども一覧になっています。 選択肢問題が多くても簡単というわけではありません。 プリントできるならぜひじっさいに書いて試してみてください。 1回分やるだけでもいろいろ漢字を思い出しますよ。 記憶力抜群の時期ですから、だいじょうぶ! あわてずゆっくり最終目標に向かって進んでくださいね。 2級に合格したら願書や履歴書に堂々と取得技能の欄に書けますよ。 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 補足を読みました。 2級まで目指されるなら、漢検で出版している 『漢検要覧2~10級対応』1,700円 をぜひ。 これは “参考書として最適” ですし、2級までずっと使えます。 新しい常用漢字もすべて載っていて、 配当の級と音訓、画数と部首が、縦一行にまとめられています。 「部首」は辞書ごとに異なる場合もありますが、 漢検の問題では漢検の教材にしたがうことになります。 漢検の出版物では、「過去問題集」や「分野別~」もおすすめです。 そのほかに市販の問題集を、となると、 成美堂出版の「本試験型シリーズ」 新星出版社の「頻出度順シリーズ」を。 あと気に入っているのは、増進堂で出している 「絶対合格プロジェクト漢字検定」シリーズです。 これには「トレーニングノート」(分野別) 「ピタリ予想模試」(本試験型15回分) 「出る準5分間対策ドリル」「頻出順完成問題」の 4種類があります。 必要なものだけでOKです。 B5のノートサイズで、それぞれ1,000円以下です。 4級と3級は、 平成22年の常用漢字の改定が影響していないので 古くてもだいじょうぶです。 直接書きこむ場合は、間違えたものは必ず別のノートに転記して。 そんなに厚くないので最後までやり遂げることができ 達成感を味わうことができますし自信もつきます! それぞれ書店で手にとって見てみてください。 健闘を祈っています。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る