教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レスキュー隊の人って救急の知識もあるものなんですか?

レスキュー隊の人って救急の知識もあるものなんですか?最近仲良くしてるレスキュー隊の男性がいるのですが 私が体調悪いというと、結構詳しく答えてくれます。 レスキューの人も、救急の知識の勉強とかするのですか?

補足

なるほど・・・ありがとうございます。彼はほとんどの人は救急や消防やったりいろいろするけど俺の場合はずーっと 救助といってました。大学で医学を専制してたから救急の知識は多少はあるよといってました。

571閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    救助隊員と言いますが、毎当務、救助隊をやっているわけではありませんよ? 消防隊をやる日もあれば救急隊をやる日もあるのです 救助隊員になるには消防学校救助科、救急隊員になるには消防学校救急科を修了しないと活躍出来ません つまり、救助科しか出ていない人は救急隊はやれませんし、逆も同じです 更に救助科も救急科どちらも修了していれば消防隊、救助隊、救急隊全て出来るんです 消防職員には救助科しか修了していない人、救急科しか修了していない人、救急科、救助科どちらを修了している人がいます 地方の消防へ行けば人手不足ですから、少ない職員で何でもやらなくてはいけませんから、初任科が終わった後すぐに救急科、救助科と立て続けに入校させるので、どちらも修了している職員がほとんどです だから、消防隊、救急隊、救助隊何でもやっているわけで、救助隊だから救急の事は知らないとかって事は無いですね まぁ、救助科しか出てない人なら救急の知識は一般市民の救命講習レベルっていう人もいます 最近では救命士の資格を持って隊員を救助隊に乗せる所が増えてきていて、自分が前に働いてた消防も救助隊には毎日必ず1人は救命士資格者がいました 基本的に消防隊も救助隊も救急隊も毎回毎回メンバーは違うし、更に先ほど言ったように救助隊にずっととか救急隊ずっとっていう隊に固定されるって事はほとんどありません、今日は救助隊の日だけど次の当務は救急隊とか消防隊っていう感じで配置される隊は違うのです まぁ、救急隊、救助隊ばかりやっている人もいますが、それは一部で大半、特に若い職員は何でもやらされます 更に今は消防職員はいろいろ研修会、勉強会に積極的に参加していて、知識の向上に努めています 【補足】 上に書いたように救急や救助ばかりやっている人もいます 救急の資格も救助の資格も持ってるけど、救助ばかりなんていう人もいます

  • 消防職員なら一般の人よりは知識はあります,救急隊になれる資格を持っているかもしれませんし,救急救命士の資格があれば一般のひととは比較にならないだけの知識があります。

< 質問に関する求人 >

レスキュー隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる