教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タンクローリーについて

タンクローリーについてタンクローリーの運転手になるには、 危険物取扱者+けん引免許+大型免許 +その他(毒物等)と聞きました。 スタンド等で経験等とか必要なのですかね? 実際、仕事されている方入社までのいきさつを教えていただきたいです。お願いします。

続きを読む

1,763閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    何をどんな車両で運ぶかによって変わります。 質問の様子ですと、危険物乙種第4類引火性液体を運搬するための資格ということですね。 まず車両に対応した運転免許 これは大型免許を持っていれば問題ないですね。 タンクローリーが、けん引式ならけん引免許。けん引式じゃないなら必要ないです。 消防法の定める危険物を運搬する時は、品目に対応した免状 引火性液体なら乙種第4類または甲種 酸化性液体なら乙種第6類または甲種など 以上ですね。 その他(毒物等)は要りません 消防法には ※消防吏員又は警察官は、危険物の移送に伴う火災の防止のため特に必要があると 認める場合には、走行中の移動タンク貯蔵所を停止させ、当該移動タンク貯蔵所に乗車 している危険物取扱者に対し、危険物取扱者免状の提示を求めることができる。 とありますし、じっさい携帯しやすいように免許証型です。 メタノールやキシレンは毒劇指定もありますが、運搬には毒物劇物取扱の資格はいりません。 毒物劇物取扱責任者の居る事業所から取扱者としての届出が必要なだけのはずです。 消防吏員又は警察官に提示を求められるなんて項目も見た事がないです。 そもそも毒物劇物取扱責任者や火薬類取扱保安責任者の試験は、合格しても証書が来るだけで、携帯出来るようになってませんしね。 タンクローリーに乗りたいなら、スタンドの経験よりも運転の経験(大型トラックやトレーラー)の方が大事です。 液体なので荷の積み下ろしに体力は使いませんが、スタンドの地下タンクの給油口付近に車体をピタッとつけるには、高度な運転技術が必要です。 あと必要なのは、やる気ですね。 一番大事です。

    なるほど:1

  • 必要なのは大型車の運転経験。免許ばかり持っていても未経験のペーパードライバーは門前払いです。

    なるほど:1

  • タンクローリーでも色々あります。 燃料系・ケミカル系・廃油・セメント・小麦等粉系などなど スタンド・・となっているのでおそらく燃料系でしょうか? 燃料系であれば乙4または丙種の危険物が必要です。 (毒物はケミカルローリーで必要となります) 大型ローリーがある会社では当然大型免許が必ず必要です。 (4tローリーしかない会社もあります) トレーラーも持っている会社であれば牽引あれば優遇となります。 トレーラー社員を募集であれば牽引必須になり募集状況により様々ですので希望の会社に確認ください。 スタンド経験はあれば便利なこと(例えば地下タンクの給油口やメーターの見方など)もありますが 特に必要ではありません。入社して先輩社員の横乗り時期に教えてくれます。 いきさつですが・・大きな会社であれ小さな会社であれ とにかく大型乗車未経験では雇ってくれないと思っていいでしょう。 路線等限られた業種になりますが未経験OKの会社で半年でも1年でも乗車経験を積み応募するのが良いと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タンクローリー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる