教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の仕事について

社会福祉士の仕事について社会福祉士の資格を取ろうか検討してる者です。 社会福祉士の資格をとっても、相談の仕事は経験者でないとなかなか採用されず、 実際は介護が主な仕事になるという事を聞いたのですが、介護士と同じ仕事を行うという事でしょうか? それとも、介護といっても社会福祉士でもできる範囲の介護の仕事でしょうか? 回答よろしくお願いします。

補足

miwamiwamiwkajhashiさん 民間の社会福祉士に魅力を感じないと書かれてますが、やはり介護の職場が圧倒的に多く社会福祉士の知識を生かせないからなのでしょうか?それとも、公務員に対する憧れからですか? 民間の社会福祉士はほとんど応募ゼロというのは驚きました・・・

続きを読む

1,049閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    業種によります。 高齢者施設・障がい者施設は、介護がメインの施設もあるとは思います。 もちろん、各施設の考え方や状況にもよりますが。 例えば、社会福祉士有資格者を募集していた高齢者デイサービスに、『生活相談員』として就職しても、食事介助・排泄介助・入浴介助・送迎の運転等をする場合があります。 ただし、『介護員』としての就職でない限り、介護以外にもやることは色々あるわけですから、常時介護だけをすることはないと思います。 それ以外の業種(病院や児童関連、役所、地域包括支援センター等)では、デスクワークや面接・訪問等が主な仕事になります。 ちなみに。 『経験者優遇』は、社会福祉士に限ったことではありません。 会社的には、即戦力になるに越したことはないですからね。 でも、『経験者』であれば何でも良いわけじゃないです。 いくら経験があっても、自信過剰な人、一匹狼系な人、社会人として残念な人等は、雇われづらいと思います。 逆に、経験がなくても、熱意や素質があったり、人間関係を作るのが上手だったり、努力家だったりと、将来性を見込める人材であれば、「雇ってみようか」と思ってもらえる場合があります。 補足。 『民間の社会福祉士』でしたよ…。個人病院のソーシャルワーカーですが。 入院・外来を隔てず、費用に絡む相談や、介護保険・訪看の相談等、入院患者さんの退院先・転院先の調整等で、毎日面接や電話連絡や報告書作成。介護は全くなく『ザ・社会福祉士』でした。 1人枠に対して3人(自分含め)面接に来てましたが、書類選考で振り分けたと考えれば、応募者はもっといたことになりますよね。 今は、職場を選んでいられるほど社会福祉士の求人は多くありませんし、ましてやいつ出るかわからない公的機関の求人を待っていたら、時間だけが過ぎます。必要とする時期に出会えた求人には応募してみる、くらいの気持ちが必要です。

  • 企業で人事をしているものです。社会福祉士の知識を最大限に生かしたいなら、行政機関の福祉職しかないですよ。病院なんて退院調整部隊です。社協も貸付や権利擁護なら知識を生かせますが、総務に配属される方もありますからね。ちなみに、下の方が言われている経験者優遇についてですが、業界や職種によります。一度ハローワークで調べられると分かりますが、民間の社会福祉士って求人出ても、ほとんど応募者なしなんですよ。逆に公務員の福祉職の求人だと異常なほど受けてきます。簡単に言えば、民間の社会福祉士には魅力がないと感じる方が大多数なんでしょうね。頑張ってくださいね! こんにちは。補足を受けて再度書き込みします。まず、私は医療福祉で人事職を13年、1部上場の企業の人事を7年 していますが、社会福祉士の求人に場合、採用されやすいです。これは本当です。もし疑問に思うなら一度ハローワークに出向き、社会福祉士の求人をだし、応募状況を聞いてみてください。大半が0~3人以内です。 理由として、まず社会福祉士自体の求人数が絶対的に少ないこと。例えば、営業職や他の職種であれば、通勤に2時間や転居する方も普通にいますよね??医療福祉の場合それはまずないです。やはり地元の人間を採用する傾向が強いです。次に、給与面です。社会福祉士の場合、17万~20万ほどが大半で、基本給が非常に安くおさえられています。その中で一人暮らしをしてまでも、受けてくる方が少ないです。生活が苦しいのが目に見えているからです。 試しに、先ほどハロワのネット検索でソーシャルワーカ― 正社員 賞与ありで検索をかけた所、たった282件しかヒットしません。問題なのは、求職者の自宅近辺にその求人があるかどうかです。関東の埼玉、東京、神奈川、千葉で検索をかけても64件のみです。関東も広範囲ですので、ピンポイントで希望の求人があるなんてことはまずないです。 そして新卒か転職に使う人以外、今現在施設や病院で働いている方がわざわざ給料を下げてまで受けてこないです。普通は。公務員の場合、やはり給料が上がり40代で残業が多い部署だと年収が600万超えますから、人気があるのは当然だとも言えます。本当に民間の社会福祉士に応募する方は少ないです。ただし、民間でも多いのが土日祝休みの求人っはかなり人が来ますね。一度確認するとよく分かると思いますよ。

    続きを読む
  • 社会福祉士の扱いは職場によりけりですが、高齢者福祉施設に限ると相談援助業務よりも介護業務が主になってしまう傾向は確かにありますね。社会福祉協議会や病院などでは社会福祉士らしい相談援助業務が主になるでしょうが、こういったところはやはり人気が高いので就職が難しいです。 さて、ご質問に対する回答ですが、そもそも介護をするのに資格が絶対に必要だというわけではありません。 「施設に○人、介護の資格を持っている人を配置しなさい」というような基準はありますが、「介護の資格を持ってない人ができる介護はこれだけですよ」というような決まりはありません。ごく一部、講習を受けた介護福祉士じゃないと胃ろう処置や痰の吸引はできない…ということはありますが、基本的に資格を持っている、持っていないで、行うことができる介護に違いはありません。 ですから、基本的にやる事は介護職員と同じだと思って良いでしょう。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる