教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オリジン弁当のアルバイトについてです。 オリジン弁当でのバイトを考えているのですが、大変なことや楽しいことなど知ってる…

オリジン弁当のアルバイトについてです。 オリジン弁当でのバイトを考えているのですが、大変なことや楽しいことなど知ってることを教えて頂きたいです。 出来る限りネットで調べたのですがあまりよく分からなくて...。 また面接についてなのですが、志望動機が「週2からで3時間から働けるため学校と両立できる」ということと「家から近い」と言う理由があります。これをまとめて頂きたいです。 早めの回答をお待ちしてます。

続きを読む

33,563閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    オリジン弁当でバイトをしている高校生です! 大変なこと楽しいこと…………なんでしょう(笑)大変なことは、オリジン弁当はレジや厨房が分かれていないので、全員がレジも打てなきゃいけないし、全員がお弁当も作れなきゃいけないところですかね……。 他にもバックと呼ばれる仕事があって、おにぎりを握ったり、冬はおでんのつゆを足したり、唐揚げを漬け込んだり揚げたり、夕勤の場合はサラダやお惣菜をバリューパックにしたりします。 最初はとっても大変に感じるかもしれませんが覚えてしまえばなんてことないと思います(^-^)(^-^) 楽しいことは……ん〜(笑) 接客業なのでお客さんに「ありがとう」と言って貰えたり、常連の方なんかでちょっとクセのある方にはその人がどうしたら喜んでくれるか?などを考えながら接客したりして、お客さんに「ありがとう」と笑って頂けたときは本当に嬉しいです。 もちろんいや〜なお客さんもいや〜な常連さんもいますが(⌒-⌒; ) 最初は苦戦するかもしれませんが、そのうちそんなお客さんは笑顔で流せるようになります(⌒-⌒; ) 志望動機はそのまま言えば大丈夫だと思いますよ!面接の方が上手く導いてくれるのでとにかく笑顔でやる気を見せれば大丈夫です! 下の回答者さんがおっしゃってる通り靴は買わされますが1400円でした。 また、近隣の店舗にヘルプも行きます………これはなかなか嫌ですね…………。 まあ交通費も出るし、ある程度慣れるまではヘルプに行かされることはないので安心してください! オリジン弁当、一緒に頑張りましょう 応援してます!

    3人が参考になると回答しました

  • 自分もこの前面接行ったけど、採用されたら社会保険に入らなあかんし、長靴も約2500円で買わなあかんし、近隣に店があれば、そっちの店にも行かなあかんし、他のバイトとの掛け持ちあかんし、最悪やった。採用やったけど断った。100均のダイソーよりヒドイかったわ。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリジン弁当(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる