教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活について ただいま大学受験浪人しています。 来春にはKかW大学生の予定です。 ふと、思い浮かんだ疑問な…

就活について ただいま大学受験浪人しています。 来春にはKかW大学生の予定です。 ふと、思い浮かんだ疑問なのですが、 質問① 就活の時に中学や 高校時代の部活の功績は エントリーシートや面接の時に アピールできるものなのでしょうか? 中学、高校時代は、 陸上で全国大会や東海大会に出場、 上位成績をおさめることができました。 しかし、浪人したことや 大学では院にも行きたいこともあり 勉強を第一に頑張りたいと思っています。 そのため、部活はしないつもりです。 (サークル予定。) しかし、せっかくの功績なので、 就活時にアピールしたいのですが 少し、やらしいですかね? やはり、 大学でどう過ごしたかが 重要なのでしょうか? 質問② やはり、就活においては 体育会系が強いのですか? 一番よいのは勉強の成績も良い 体育会系だと思うのですが、 成績が芳しくない体育会系と 成績の良い非体育会系だと どちらがよいのでしょうか? ちなみに、将来は 金融、コンサル、シンクタンク、商社 などで働きたいとおもっています。 ご意見お聞かせ下さい。

続きを読む

260閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ①中学は兎も角、高校全国レベルの戦歴は有効と思います。 勉強だけではないアピールになります。 ②体育会は強いですが競技によっても相当差があります。 私は勉強の成績の悪い体育会でしたが大手企業に苦もなく就職できました。 体育会は金融商社に強いよ。

  • 来春? 今年の4月は、今春ですよ。 あなたは、もう一年浪人してWかK大に入学するのですか? 二浪もしていると体育会であろうと院に行こうと、一流企業はほぼ絶望的ですよ。地アタマがない、と思われてもしょうがない。

  • とりあえず、「K大」に行け。 どうにかなるよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる