教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TOEICについて

TOEICについてTOEICのスコアが伸び悩んでいます。 私は600点ちょっとのスコアで、 リスニングが340点付近、リーディングが270点付近です。 (TOEICの2週間前ぐらいからまじめに勉強してこれぐらいなので もっと時間をかければ伸びるかなと思ってはいますが・・・・) リスニングは全体的に程よくとれていて、しいて苦手だとすればPart2とPart4 リーディングは結構文法の部分はすっととけるので、十分長文に時間はかけられるのですが、 どうしても最後まで行けません(時間をかければ解けるのですが、それでは無意味ですよね・・・) また、語彙力があまりよくありません。 この状況で今公式問題集vol.5と特急の単語編と文法編、あとは模試を一冊持っています。 できれば公式問題集vol.4をさらに買い足すだけで 力を伸ばしたいと思うのですが、 どのように勉強していけばよいかわかりません。 ご指南のほどをよろしくお願いします。 できれば3月の公開テストで650点を超えて、 徐々に点数を挙げていきたいと思っています。

続きを読む

140閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    何年ぐらい伸び悩んでるのでしょう。いつも2週間前からしか勉強しないということでしょうか。 とりあえず、伸び悩んでいるのではなくてそれが実力なんだと自覚を持つことも大切かなと思います。 たくさん問題集を持っているのであれば、それが100%理解できて間違いなく解けるまで、精度をあげて行ったらいいかと思います。 また、リーディングについて、時間無制限でやれば解けるのであれば、スピードだけの問題なので、スラッシュリーディング、速読、音読をやるといいと思います。 英語が話されているスピードで読んで理解できるようにするということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる