教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックとウィンドウズについて DTP業界において、双方の違いは何でしょうか

マックとウィンドウズについて DTP業界において、双方の違いは何でしょうか前職はウィンドウズでDTPオペレータを2年弱していました。 転職先でもDTPの仕事を探しているのですが、 面接先でマック経験が無いと厳しい と言われました。 別にマックだとソフトの機能が増えるというわけじゃないから、 要はマック特有の操作を勉強すればいいだけの話じゃないのかな、、、と思うのですが。

続きを読む

1,284閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    印刷した時の現物と同等の色をモニターで確認できるので紙媒体ならマックが有利 逆にWEBだと見る人の多くはウィンなんでマックで作成する利点が今はないですね ショートカット多用するからそれさえ抑えてればマックでもウィンでも同じですな DTP業界はアドビがウィンに鞍替えした時点でマック有利はなくなりましたよ マックはウィンより安定してる風な宣伝してますが・・・全然ウィンの方が安定してますしねw

    ID非表示さん

  • 未だにDTP=Macという方も多いので、あえて「経験なし」と言ってしまうとそう言われるでしょうね。 おっしゃるとおり、Mac全体の操作について勉強するだけでオペレータ職はできるのですが。。 DTPはOSの使い方でなく、ソフトウェアの機能を使うセンスだと思いますが。(&デザイン力) 1週間ほどMacの教室に通われて、「経験あり!」と面接でおっしゃっては。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる