教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私、日本語教師を目指しているんですが関西学院に行っても、日本語教師になれますか?

私、日本語教師を目指しているんですが関西学院に行っても、日本語教師になれますか?

567閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「日本語教師になれるかどうか」と「所謂日本語教師の資格が得られるかどうか」は異なる話です。 前者に関しては就職先を探す時点で求人がどれだけあるのか、それに対する応募者がどれだけあるのか、また質問者さんの性格など日本語教師としての適性なども関わってくるので、誰にも回答できない質問です。どこの大学だからという話ではありません。医学部を卒業しても教育学部を卒業しても、医者や教師になれるか(就職先が見つかるか)どうかは別の話というのと同じことです。 後者に関して言えば、関西学院には文化歴史学部文学言語学科日本文学日本語学専修があるので、所謂日本語教師の資格と呼ばれているものの条件の一つである、「大学での日本語教育専攻」を満たすと考えられます。 但し、この資格については先ほど述べたように就職を保証するものではありません。求人広告の応募条件を満たすだけです。実際この資格自体は民間日本語学校でも取得できますし、人によっては独学で日本語教育能力検定試験に合格して得る人もいます。 日本語教師自体は教員免許のような国家資格ではないので、家庭教師や塾講師のように先程述べたような資格がなくても、それこそ今すぐでも自称日本語教師にはなれるのです。もちろん経験も資格もなかったら生活して行くほどの稼ぎは得られないでしょうけど。 そういった基本情報はネットでも書籍でも色々見つかりますので、まずは日本語教師の基本情報をご覧になると良いでしょう。 http://www.alc.co.jp/jpn/ そして何よりも重要なことは進路に関するような大切なことをこのような回答の正確性に補償のない匿名の掲示板などで聞かず、直接大学側に問い合わせることです。先程の日本語教師の資格についても関西学院に問い合わせれば、すぐに正確で確実な情報を教えてくれるはずです。「なれるかどうか」についても日本語教育専修の学生のうち、日本語教師を志望していた学生が実際にどれだけ日本語教師として就職できたのかなどの情報も得られるかもしれませんし。

  • 関西学院大学にそういう課程があるかどうかは存じませんけれども、梅田に大阪YWCA専門学校があります。世界に名だたる言語学者や阪大の名誉教授らが手弁当で最高の講義をしてくださる夢のような学校で、大学に行きながら、仕事をしながら、より質の良い日本語教育者にならんがために大勢の生徒が集まってきます。お調べになってみてはいかがでしょうか。 ただ、日本語教師それ単体で生計を立てられるかどうかは非常に厳しいと思っておかれたほうが良いと思います。

    続きを読む
  • 日本語教師にも様々な立場があります。 小学校や中学校の教諭として、「日本語指導担当」なら、教員免許(小学校、または、中学校国語など)が要ります。ですから、生活指導もしなくてはいけません。 しかし、私的な機関で、ただ日本語を教えるだけなら、英会話スクールなどと同様ですから、教員免許がないとできない仕事ではないですね。 あなたはどちらをめざしたいのでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる