教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えてください。危険物取扱者の乙4以外の試験を受けたいのですが ︎

教えてください。危険物取扱者の乙4以外の試験を受けたいのですが ︎私は危険物取扱の乙4は持っています。残りの危険物取扱の乙を取りたいと考えています。ただ、残りの乙1~6のうち簡単な乙から受けたいと考えています。甲種を持っている知り合いに話を聞くと乙6が1番性状の種類が少なくて乙1が1番性状の種類が多いので大変だ と言う話ですが合格率を見ると乙6が1番合格率が低いです。乙6は一つの性状の深い所が出るのかな?と思っていますがとうなんでしょか?アドバイスをお願いします。

続きを読む

8,470閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    乙全種持ってますが~ やっぱり難しかったの何?って聞かれると乙6ですねぇ~ 乙6以外は80~100%だったけど乙6は70%のギリギリでした。 乙1は素直な物品が多いため、覚えてしまえばなんとかなる感じですが 乙6は引掛けが多くまた2次災害防止方法まで突っ込まれますので ちゃんとした参考書が必要かな~という印象です。 乙6は問題文をよく読み試験中も最終時間まで居座って 何回も見直ししたほうがいいかなぁ~と思います。

  • 危険物乙種全類所持者です。乙種の物品類で少ないのは乙6です。ですがいざ試験となるとかなり捻くれた問題を出題します。まあ普通にやってれば合格は可能なのですがね・・・だが乙1は物品類が多い分だけ確かに覚えるのも多いかと思いがちですが、試験内容からして然程難しくはない?と言ったらおかしな話になってしまいますが、物品類が多い分だけ試験は簡素化してます。逆に物品類の少ない乙6は試験問題を簡素化させるわけがないのでその分内容の濃い問題となってます。 まあ私か受けたのは乙4の科目免除摘要での感想なのでなんとも言い難いのですが、友人が所持してる甲種はあくまで20問(性質及び消火方法)の参考的な内容なのでなんとも申し上げられませんが、私が受けた科目免除の10問だとそうであったとの感想です。

    続きを読む
  • 乙1246を持っているものですが、1、6は似たような性質を持っているので比較的覚えやすいと思います。 ただし1は覚えるものが多いので注意しないといけません。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は、乙3456を持っています。 乙4以外は先日、受かりました。 特に深いところまでは、出てこないと思います。一部、問題集に載っていなかったりします。 既に、乙4を取得されてるようなので免除がありますので、乙4よりも覚える内容は格段に少なくなります。 免除があれば問題集を繰り返して解けば、受かるくらいのレベルです。 人には、それぞれ得意不得意がありますので、他人が何と言ったとしても貴方の努力次第で全てが決まります。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる