教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について

就職活動について私は現在大学三年生です。 絶対に希望の職種で就職しようと思っています。(グラフィックデザインです) みなさん就職試験は何社くらい受けられるものなんでしょうか? 何十社、人によっては百社も受ける、というような話を聞くのですが、母にそう話すと 「そんな受けても一社一社に対する意気込みが薄くなる」と言います。 また、学科の勉強の方はいつごろから始めますか? 夏から始めて間に合いますか?

続きを読む

1,299閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    たくさんの企業を受けるのは練習の意味もあります。 初めて面接を受ける学生と面接40回目の学生とでは 明らかにレベルが違います。 本当に行きたい会社を受ける前にある程度練習しておきましょう。 あたなの場合、やりたい仕事が決まっているのですから その業界の大体の採用スケジュールを調べて、その一歩前に採用が 始まっている業界を練習台にしましょう。 仮に内定が取れたりしたら自信もつきますしね。 就職活動は内定取ってから初めて会社と対等になれるのです。

    なるほど:1

  • 地方だと10社も受ければ多い方だと思います。私の学校では10社受ける人はまずいないです。理系の大学なので、デザイン職志望の方ことはよくわかりません。。。 都会なら一日に2社とか受けることも可能だと思うのでもっと多く受けられると思います。 とりあえず就職活動は早く始めるにこしたことはないです。私は3年生の12月からでしたが。。。

    続きを読む
  • 私は大学のとき、説明会は20社、受けたのは10社、2次で拒否2社、3次落ち3社で、話題のあった会社に行きましたが、その後、数年後に辞めました。 グラフィツク系にしぼり、その系統を受けたらどう。私の時は、10社以上の人は多い。それは、1次、2次、3次、役員面接とそこそこの会社はあるので。 また、募集20名で応募1000人なんてざらです。今は、大量採用でも、能力のいい学生を採用してるので、本当に1社でも内定するまでは受けるほうが安心です。内定しながら、いいところを探す。 基本です。また、スタートは早いほうがいい。でも、10人の募集で4000人の学生がきたときは、もう、やばい、受からないとおもいました。とある公的機関。スタートでとばし、落ちると、やる気がなくなります。落ちるのは当たり前でここなったほうが楽ですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる