教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

書類審査… 仕事の面接の一歩手前の書類審査ですが、遠方なのでまず履歴書を郵送してくださいとよく言われます。そしてな…

書類審査… 仕事の面接の一歩手前の書類審査ですが、遠方なのでまず履歴書を郵送してくださいとよく言われます。そしてなぜか3回連続で書類で落ちました。一流企業ではなくごく普通の旅館です。総務とかでもなく普通の接客や裏方や調理補助の仕事です。書類で落ちるということはよっぽど書類が悪いということですよね?原因は何でしょうか?写真か年齢か職歴か、一番の原因はなんでしょうか?

続きを読む

359閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの文面を拝見していると 書類選考で落ちる人の方が、少ないと思っておられる気が します^^; 書類選考は、先ず第一段階の選考なので落ちる事は 多いにありますヨ。 今の不況の世の中、沢山の応募者が一つの求人に殺到していますネ。 皆さんと面接する事は無理なのと、面接にも人件費や時間もかかる ので、慎重に書類選考をして「採用候補者」だけに絞り 面接を行うのは、「ごく普通の旅館」なら尚更だと思いますヨ。 特に確認するのは、志望動機、自己PRの項目です。 その前に、誤字脱字や写真の貼り方、送付の仕方も全て確認します。 「旅館」ならサービス業です。 言葉の選び方、敬語丁寧語、その他常識があるか? いろいろな観点から選考をして、選び抜いた方だけが面接だと思います。 大手企業ではないからこそ、余計に面接に来ていただく方は 採用に限りなく近い人だけを、厳選しているのだと思います。 それと、当然職務経歴書の確認も慎重にされています。 面接のハードルより、書類選考のハードルの方が高いのが 現状です。 頑張って下さいネ♥

  • 書類審査は、たった1枚のペラ紙から、その人自身の経歴・人格や、もしくは人生そのものを想像する作業です。 ちょっとした言い方の問題や、写真写りなどで簡単に誤解が生じます。 一般には、書類を自宅で書いてるときよりも実際に面接をするときの方が緊張する人が多いとおもいますが、「自分を正しく伝える」ことを本気で考えながら履歴書を書くと、面接なんかよりよっぽど難しいし、緊張するはずです。 ちょっとしたことで誤解を受けて人生設計が変わってしまう「履歴書作り」に比べれば、面と突き合わせて生の自分を見てもらえる「面接」など、緊張には全く値しない気楽な作業です。 ちょっと大げさな言い方をしましたが、そういう履歴書作りをしていますか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる