教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

農業法人への就職を考えている者です。 私は農業を仕事にしたいと考えていますが、20代独身・貯蓄もほとんどないため、…

農業法人への就職を考えている者です。 私は農業を仕事にしたいと考えていますが、20代独身・貯蓄もほとんどないため、農業法人への就職を希望しています。 新規就農相談センターへ相談に行きたいと思っているのですが、これまでに相談したことがなく、フェアにも参加したことがありません。 予約をとっていきなり「はじめてです」の相談でも大丈夫でしょうか? まずフェアに参加したいと思ったのですが、私の住む地域では2月までフェアがなく、それまで待つのは時間がもったえないですよね…。 まるっきり初めての相談でも大丈夫でしょうか? それと、農業業界の就職にシーズンはありますか(例えば、春)? 相談・体験・就職などの道筋も教えて下さると有り難いです。 ちなみに、20代女・関東甲信での野菜作りが希望です(出身は東京都、非農家です)。 以前は全く別の仕事をしていましたが、退職せざるを得なくなり、じっくり考えて出した再就職先が農業法人です。 甘い考えではなく、質問させて頂きました。 長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願い致します!

補足

以前は消防に関わる仕事をしていたので「男社会」「力仕事」「おしゃれができない」などは割と慣れていると思います。 ただ今までとは全く違う環境になると思うと、今一歩踏み出せず質問させて頂きました!

続きを読む

6,545閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    生産法人です。 東京近辺なら沢山選択枝有ると思うので、頑張って下さい。 私、九州なのであまり参考にならないかも知れませんが…熱意に対して回答したいと思います。 女性の新規就農は、実は男性よりハードル高いです。 ですので、将来独立を考えて居るのであれば技術面などを吸収する意味でも、農業大学校やタキイやミヨシの研修所へと入ったのち、農業法人が良いと思います。 うちも採用をした事ありますが、農業未経験者は自然への抵抗感が強いので最近は経験者を中心にせざる得なくなってます。 たとえば、爪に泥が入るのがいやだ。手荒れ、倉庫内は寒い。 早朝作業はいやだ。 などなど……労働者の要望には答えてあげたいですが。自然は変えられません。 他にも、農薬の使用に対しての熱意ある指摘なども…現実を知ってよっと思ってしまいます。 就職シーズンとしては、「農の雇用事業」と言うのがあり、私達は、11月に申請します。 それに通った場合、4月頃から採用スタートしますね。 ハローワークで農業系の職種で探すと「雇用事業での募集」と書かれてるのがそうです。事業なのでしっかり社会保証、労災を掛けるのでブラック企業って言われても可笑しくない農業の中では、安定して居ると思います。その特性上仕方ない部分も有るんですけどね… 地域の農業改良普及センターや、JA、市町村の農政課なども担当してます。窓口は色々ありますよ\(^o^)/ ______________________________ そうなんですね! では「トイレ」も男女共用で平気ですか?別々でつけてる所、稀です。 あなたの思いに対して批判的な回答ですいませんでした。ですが、そこ迄決心有るのでしたら、面接でぶつけてみて下さい。 うちにあなたの様に熱意ある方きたら取るかもですね。 元サラリーマンですが、私は農業の方が時間の拘束少ないし、やり方次第でサラリーも安定してるから楽しいですよ\(^o^)/人生変えてみても良いかもですよ

  • 農業法人はほとんどが男が主でやっています。女性の雇用もしていますが、ほんの一部です。一般の会社も同じですが農業は男社会の壁が少し強いですよ。 山形に女性だけで農業の生産販売をしている農業法人があります。 http://girlsfarm.jp/ 補足:そうでしたか。普通の女性と思いました。 では、各県求人情報:職業に農業を記入して検索してください。 http://www.inakanet.jp/nkanto/areainfo.html 無かったら下記も参照 http://www.nca.or.jp/Be-farmer/ 新潟県:コシヒカリ生産販売農家

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる