教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遺品整理士養成講座を受けています。遺品整理業を起業したいのですが、どなたかノウハウを授けていただけませんか?

遺品整理士養成講座を受けています。遺品整理業を起業したいのですが、どなたかノウハウを授けていただけませんか?

7,528閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    廃棄物を収集運搬する場合の許可は 委託する場合のみ必要となります。 よって、産業廃棄物・一般廃棄物を 自社によって収集運搬する場合は 許可は不要となります。 遺品整理業はここ数年で莫大に増えました。 私の知り合いも3年前から取り組んでいます。 取り急ぎ必要なのが、古物商・保管場所じゃないかな。 結局のところ遺品整理は片づけの延長なんで 人件費のみでの収益となります。 それ以上を望むなら、一見客と出会えるチャンスなので リフォームの提案や家屋清掃の提案をし請負で受注することを 目指すべきでしょう。 葬儀屋・ビル管理会社などの紹介が主となりますから 営業力がないと難しいですよ。 HPも当然必要でしょう。 特殊清掃なんかも業務にするのであれば、薬品製造会社との 繋がりも不可欠ですよ。 いずれにしても、必ず儲かる楽な起業(商売)はありません。 まずは、遺品整理会社で数年間修行をすることをお勧めします。 ノウハウはそこで自分で身につけるものです。

    1人が参考になると回答しました

  • 遺品整理業を新規開業。 免許または許可の有無 ①一般廃棄物収集運搬業許可(市町村単位) ②産業廃棄物収集運搬業許可(都道府県及び政令都市単位) ③運送業許可(営業ナンバー取得) ④家電リサイクル券取扱店舗登録(RKC登録) ⑤廃棄物保管許可(市町村単位) ⑥古物商許可(管轄警察署) などです。開業する地域により若干違いはあるにせよ、廃棄物を 取扱には各種許認可を受けなければいけません。大変ですよ 知恵袋でも検索すれば出ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

遺品整理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる