教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士と作業療法士と看護師の三つで一番給料がいいのはどの職業ですか?

理学療法士と作業療法士と看護師の三つで一番給料がいいのはどの職業ですか?

4,212閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元理学療法士です。 基本給や昇給はどれも同じくらいです。ただし看護師は夜勤があるので総額は看護師が最も多くなります。夜勤のない看護師の給与はそれほど高くないみたいです。 ただ最近は理学療法、作業療法の学校の乱立により供給過多気味となっており、理学療法士、作業療法士の給与は下降傾向です。もしかしたら今は夜勤なしでも看護師のほうが高いかもしれません。

  • 理学療法士を目指す学生です。 結論から言えば病院によって違います。 しかし、医療人を目指すのであればきちんとその職を調べ、自分はどこ職につきたいか考えるべきです。 給料がいいから看護師。悪いからならない。では、医療の世界ではやっていけないですよ。 ましてや、人の身体を預かる、命を預かる仕事です。 お給料を考える気持ちも分かりますが、もしあなたが医療の世界を目指すのであれば、給料ではなく仕事内容やどういった患者に携わりたいかで決めた方が私は良いのではと思います。

    続きを読む
  • 夜勤もあるので看護師ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる