教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前から書いてる、ローソンクルーになって半年過ぎた35歳の者です。長文です。前から店長の事が好きだと書いていますが、なんせ…

前から書いてる、ローソンクルーになって半年過ぎた35歳の者です。長文です。前から店長の事が好きだと書いていますが、なんせ仕事がきつくて愚痴になります。東京都内で時給870円 9時~22時まで週4日で金曜~月曜まで日によって時間は違いますが働いてます。一応レジ操作、前陳、品だし、廃棄処理、点検、精算、送金等一通りの事は出来るようになったと思うのですが、この間ここで新しいの覚えたいとも書いたけど。 店長の無茶ぶりにこの頃疲れがMAXです。今日も本当は13時~17時のシフトだったのですが、「○○さん今週だけ17時~お願い。」と言われ入る事になったのですが、明日は9時~17時のシフトで仲のいいクルーと午前中一緒なのでいいのですが、午後からは店長とで。気持ち的には好きな人と組めるのは嬉しいんですが、もう疲れがMAX です。帰ったらもうそのまま寝て気付いたら朝だったなんて事も度々あります。起きると足はパンパンだし。 夕勤は結構忙しく慌ただしいのですが 前から「9時~17時で代わりがいないときは18時までOKなのでお願いします」と店長にお願いはしてるのですが 変わらないんですよね(泣) 仕事は別に苦でもないのでいいし、店長もオーナーも先輩クルーさん達も凄く良い方達に恵まれているので、辞めたくはないのですが、体力…ですね。 オーナーからは「○○さん辞めないでね」とその後はべた褒めされました。 他のバイトも考えたのですが、こんな良い職場滅多に巡り会えないと思って頑張るしかないですかね? 店長の事が好きなのは本当だし、でもちょっときつい。週4日と言っても呼び出しがいつ来るかわからない状態なので、他のバイトを見付けるのも厳しいかも。皆さんはどう思いますか? もっと大変な仕事をしている方も多いと思うので、何かアドバイス等宜しくお願いします

補足

バイトから帰る際栄養ドリンクを店長がレジしてる時に目の前で買って 「次は金曜日ですよね?」と聞いたら いつもは「たぶん…」と言われるのですが「はい。金曜日お願いしますね。 」と言われました。なんか疲れてるからと呼ぶなと捉えられませんかね? 確かにその日は前日が22時までやって次の日9時~で、私は仕事が始まる2時間半前には起きて、お弁当を作り 仕事が始まる1時間前には家を出る事を週感づけているので(当たり前ですが。)帰りが23時頃になり寝るのは 0時過ぎ。寝付けなかったりで睡眠時間も厳しい時もあります。 シフトもやっと一週間分のが前日の土曜日に出るようになって、少しホッとしてますが、明日はなんだか呼び出しが来そうな木曜日です。 後皆さんストレス発散はどうしてますか?教えて頂きたいです 私はこの頃ヒトカラが好きで、3時間は一人で歌ってます。土日はシフトが入っている為あまり友人を誘って行けないためですが。良かったら教えて下さい

続きを読む

563閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    前回はBAありがとうございますm(__)m キツイ時は呼び出しの電話来ても、断っていいと思いますよ。 バイトは社員と違って、本来シフトでない時は無理に入る必要はないので。 私も土曜夕方5時~深夜3時まで働いてたのですが、朝6時過ぎに寝たばかりなのに朝8時半に呼び出しの電話で、急いで支度して朝10時半~仕事しました。 私は社員の為、ワガママは言えないですが質問者様はキツイ時は断っていいと思います。 私も最初の頃はバイトで連勤続きの時は、きつく感じましたが意識を変えたら大分ラクになりました。 人から言われた事でずっと胸に残ってる事があって「バイトと思ってやったら所詮バイトどまりだか、仕事と思ってやればそれが自分の仕事となる」それを意識したら自分の仕事に誇りを持てるようになったし、自分が頑張ってる事で周りが評価し協力してくれる事もあって、見てくれる人はちゃんといるんだなと思いました。 休みの日はちゃんと身体を休めて、リセットした状態でまた仕事に頑張ります。 若い学生の人には理解してもらえませんが、30代入って疲れが残るんですよね。 でも私はメンタルの方がきてて、毎回気持ちを切り替えるように頑張ってますが、いつもは出来てもキツイ時はあります。 そういう時は無理してもイイ事ありません。 自分のシフト外の頼みなら、断っても店長もあなたに不満を持つ事はないと思います。 毎回断られると、融通きかない人と思われてしまうかもしれないので、気をつけて下さい。 補足 疲れてるんだな~とは思うけど、呼ぶなとは捉えないかと思いますよ。 私も最近不眠症と頭痛で寝付きが悪く、眠いのに2時間しか寝られなかったりして、同僚の勧めで市販の軽い睡眠薬を使ってみようか考えています。 ストレス解消は友達に話を聞いてもらう事で、スッキリします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる