解決済み
就活生ですが学生時代頑張った事で「簿記二級」をあげるのはまずいですか?正直誰でも取れる資格ですし・・・ ただ僕は簿記二級に苦戦して、挫折して、そこからコツコツと努力を積み重ねて計画的に実行して合格しましたが・・・
じゃあやっぱり何も頑張りませんでしたの方が良いですか? 正直バイトもゼミもサークルもしてないんです・・・・だからネタがないんですけど・・・・自業自得ですよね。 回答ありがとうございました。参考にします。
7,878閲覧
1人がこの質問に共感しました
で、「何のために簿記2級を」って話でもあるし、 それで、「資格が取得できたという結果以外にどういう無形の効果を?」 ってことでもあったりする。 >ただ僕は ん~、男性か・・・。 ますます、「その簿記2級という資格取得の先に何を見据えていたのか?」 ってのが大事だよね。
「日商簿記2級」を、学生時代に頑張って取った、 という事実が非常にマズいのです。 日商簿記2級は、何かの片手間で勉強しても十分取れる難易度 ですから、とった上でどうしたいと思ったとか、その先どうしたいのか、 そういう話がないと厳しいです。 それを他の回答者さんはおっしゃっています。 学生時代に世界一周しましたとか、自転車で日本一周しました という話ならエピソードになりえますが、質問者さんの日商簿記 2級であれば、せいぜい「三輪車で町内を一周した」程度にしか ならないのです。 ただし、そこから三輪車の可能性を語るとか、町内一周の 素晴らしさに目をつけて、今後○○のような形で地元振興を 考えている、というのであれば、それはそれでアリだと思います。 >簿記二級に苦戦して、挫折して、そこからコツコツと >努力を積み重ねて計画的に実行して合格しました 日商簿記1級であれば、大いに聞きたいですが、二級であれば、 キャパシティーのなさを語るエピソードにしか過ぎません。 それに気づかないのが問題なんだと、皆さんおっしゃっているのです。 以上ご検討ください。
他のお二方が言っていることの本当の意味、わかってますか? がんばったことならネタなんてなんでもいいんですよ。 ただ、「簿記2級取るために勉強がんばりました!」なんて言うのはバカだ、ということです。 ただがんばったことをがんばりました、と言うだけなら小学生でもできますから。 でも就職活動の場面ではそういうのは求められませんよね。 何のために?具体的に何をどうした?それで今後の方向性は?それで自分の何がどうなったの? とか、そういうことですよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る