教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

hdhdhghsdghsgsさん。先日は詳しい説明の方ありがとうございました(__)ローソン厨房業務についてです

hdhdhghsdghsgsさん。先日は詳しい説明の方ありがとうございました(__)ローソン厨房業務についてです以前ほっともっとで厨房やっていましたが非常に難しく感じました。まともに包丁も握れませんし料理も作ったことがありません。そんな私でも厨房業務できますでしょうか? 週1、3時間(朝方)2週目には一人立ちしてもらうといわれました。。 よろしくお願い致します(__)

補足

おにぎり以外にも何かつくると言っていました。なにを作るのでしょう?それは包丁を使ったり、多少の料理経験がないと厳しいですか?

続きを読む

276閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうだろう、、。 っていうか、つまり二日目から一人立ちっていうこと? そりゃ、いくらなんでも、、。 3時間だけで全部覚えて、次から完璧にやるのも不可能だし、それだけ調理が奥手なら、例え出来ても時間がかかりすぎて解雇になるかもよ? ちなみに、多分おにぎりだけの話だと思うので、実際におにぎり作る作業は1時間から2時間くらい。残りは衛生面と炊いたりの時間だよ。 おにぎりの流れ作業はそれほど難しくないし多少の誤差は大丈夫です。 材料と個数に決まった数字はないのでね、、。 問題は求められる量とスピードがどれくらいか?、、ということ。 3時間は一般的に余裕のある時間設定ですが、数を作るために早く作らないと倍の時間とかかかってしまいます。 流れ作業を自分の手作業のみでやるため、手の早さがどれくらいか?、、による。 作業そのものは簡単ですが、、。ご飯炊くのはマニュアルで技術いらないし、、。 数が「300個」とかだときついかな、、。 100ぐらいならいけそうですけど、、。 一度、一回分を作る時間を計って逆算してみて、遅いようならがんばらないといけないね、、。 補足回答 かつサンドや弁当、、とかですね、、。 しかし、調理そのものは単純に出来てます。 っていうか、あなた一人なんですか? それで3時間だときつくないでしょうかね、、。 知り合いのオーナーからの話なのでなんとも言えませんが、オーナーはかなりの時間をおにぎりに費やしてるようですが、、。 まあ、準備と言う部分ではかぶる部分もあるようですね、。 大変なのは準備と事後処理らしいです。 包丁ですか、、。使うとしたらパンを切る程度かな? いや、確かパンも切れた状態で来るような話も少しあったような? まあ、何にせよ「肉を切って、野菜切って炒める」なんて複雑なことはしないで済む様に、材料の段階でそれらが出来ているか、自動化ですよ。 そうじゃないと商売として成り立たないんですよ。 フランチャイズとして話をすると、本部のチャージ、、というものが取られるので、利益出た分からさらにお金が取られるわけです。 本来は「弁当、おにぎりは並べるだけ」という手間から、わざわざ人一人別で雇ってまで手作りの美味さで差別化を計ろうとしてる。 商品自体がおにぎり同士でかぶるので、少なくともかなりおにぎりの売上げと利益がアップしないと、あなたの人件費が無駄にかかってることになります。 しかし、手作りだけでは他の弁当屋やファミレスに、コストパフォーマンスの面から負けてしまう。 だから、中間の「手軽な準備、調理」で済むことを前提にしています。 ファミレスや弁当屋もそうですが、この両方は、作りおきが出来ないので簡略化に限界がある、、、というのが狙い目。 ファミレスはご飯を足りなくならない量をその都度普通程度に作っていて、その都度盛り付ける、、。 コンビニは、作ったご飯を使い切るまで作る、、というもの。 話それましたが、そりゃ当然主婦ぐらいの方がやりやすいでしょうが、出来ないというほど高度なものを求める物でもない。 そうでないと、あなたのように新人さんが大変ですし、出来る人間を選ぶほうも大変。 何しても、発想を切り替えては? 出来るかどうか判断するのはあなたではなく向こうです。 あなたがちゃんとやって、それでも駄目ならアドバイスか、最悪解雇になるでしょう。 でも、ミスさえしなければ技能低くてもあなたに損害はないのでは? やれる、、とか、できる、、、とかじゃなく、やるかやらないかです。 まともに包丁も握れない、、というのは「千切りの技術」とか「皮むき」とかのレベルでしょ? ただ、大きく何回かカットするのに、包丁の技能なんて要らない。 実際にほとんどしませんがね、、。 むしろ、厨房より、野菜の売るためのカットの方が多いでしょう、、。 何か、すごいプレッシャーを感じてるようですが、誰でも普通の人が出来る3時間程度の業務で、清掃や準備の時間も含むのですから、あなたが気にするほど難しい物なんて時間的に出来ないでしょう。 多分、サンド辺りか、野菜をちょっと切る、、とかですよ?あっても、、。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ほっともっと(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる