教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の従業員について。例えば旦那が会社に勤めていて、奥さんがライバル会社に勤務していることもあると思います。例えば、旦那…

会社の従業員について。例えば旦那が会社に勤めていて、奥さんがライバル会社に勤務していることもあると思います。例えば、旦那がパナソニックで、奥さんがソニーに勤務していたり、旦那が、三井住友銀行で、奥さんが三菱東京UFJに勤務していたりする事があると思いますが、そういうのは、お互いの情報が漏れたりする事はないのでしょうか?特に技術的な部門であるとか、社長秘書などの場合は、重要な情報を扱いますが、そういう家族の勤務先を調べたりする事はないのでしょうか?

補足

どうもありがとうございます。普通に勤務すると守秘義務がありますので、当然知りえた秘密は話さないですが、意図的に家族が何か他社の情報を得ようとすると得られる立場にある時、そういうのを利用してスパイ行為をする事はないでしょうか?

続きを読む

914閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    補足を拝見しました。 補足に書かれていることと、ご質問されている方向性がちょっと違うのではと 思います。 ご質問の内容は、会社側が産業スパイなどを未然に防止するために 家族の勤務先を聞くか聞かないかということですが、補足に関しては 当人または家族の者が立場を利用して産業スパイをするかしないか ということだと思いますので、補足部分に関しては、モラルの問題になるのでは 無いでしょうか。 それは会社側が防止策として調べるのとは異なり、当人たちの モラルの問題だと思います。リスクよりもリベートを取るなら 相手から聞き出すでしょうが、そんなことをすると家庭崩壊を 招きかねませんし、会社も去らなければいけない可能性も出てきますから それをすべて承知の上で、する人もいるでしょうし、しない人もいると思います。 家族構成や家族の就業先は調べられます。秘密が漏れるかどうかの 観点で調べられているとは思いませんでしたが・・・。 どちらかというと、ちゃんとした家の出なのかどうかを 調べられたのだと思います。そういったニュアンスの言葉を 折に触れ、掛けられたことがございます。 でも、機密情報を取り扱うものが、家に帰ってペラペラと洗いざらい 何でも家族や恋人、夫に話すかというとそれは無いですね。 100%かと言われるとそうではないですが、 「今日はね~、あれがあって、これがあって、今度うちの会社 こういう発表するんだよ~」なんて言う人をそういう仕事の担当に させないのではないでしょうか。 私は代取社長秘書時にライバル会社の方とデートしていましたが 別に咎められることも、急に担当を外されることもなかったです。 お付き合いには発展しなかったのですが、頻繁に食事に行っていたので 代取に確認しましたが、何も起こらなかったです。 ただ、秘書室に上がった際に秘書室独自の服務規程があり コンプライアンスと秘書室長同席の元で機密保持に関する 研修を3時間ほど受けました。 技術職の方の件はわかりませんが、秘書は特に口が堅いです。 離職後〇年間は社で起こったことを話さないという 約束もしましたし。 でも、重要な情報を扱っているのは、本来は秘書ではなく 経営企画部や事務管理部の担当の方だと思いますよ。

  • つうか大手て凄い人数よ 其れもどうってこと無いよ アパレルなら伊藤忠とかユニチカとかYKKとかそんなん付き合いあるやん ライバル会社は結構つながりが多 い 会社で得たことはいわないよ 家庭でも なんか業界的にはつながりアル感じしますけどね・・情報交換 繊維業界でも大きなホテルで交流会みたいなあったなあ こういうのは単独じゃあれなんじゃない・・派遣会社パナソニックはそういてるみたいですね いるけどそれだけじゃ。。。接待はあるし孤独じゃいけない・・

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 当然問題になります。 家族がライバル会社の技術部門であることが発覚したら、えらい騒ぎになるでしょう。 夫婦なら勿論仕事の話をしますよ。互いに「自慢」であったり、「愚痴」であったり 情報漏洩があれば、真っ先に疑われるでしょうし、 それ以前に、そんな「危ない社員」は重要なポジションから外されるでしょう

    続きを読む
  • 業務の詳細にわたっては漏えいしたら罰せられます。 それはどの業界でも同じです。 ライバル会社同士だからということではなく、会社の内部事情は話せません。 ただ愚痴で友達同士など、あぁだこうだと言うことはありますが、結局話してもその場にいないと完全には理解されないのは分かっていますから、ただの愚痴や世間話で終わりです。 友達同士ならそんな話しもしますが、夫婦だったら会話はないでしょう。 家に帰って、職場の話しなんて普通はしませんよ。 質問者さんはするんですか??

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井住友銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる