教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの求人で医療ガスのルート配送の面接を受けたんですが全く未知の業界なので悩んでいます。 病院、在宅患者用の医…

ハローワークの求人で医療ガスのルート配送の面接を受けたんですが全く未知の業界なので悩んでいます。 病院、在宅患者用の医療ガスをルート配送する仕事です。学歴不問、無資格、経験不問です。よっぽどきつい仕事で人の入れ替わりが激しいんでしょうか?年間休日98日、基本日祝休みの隔週のシフトで週休2日、盆、正月休みですが実際は深夜緊急呼び出し、休日交代出勤もありと言われました。ここの営業所は11名と少人数だからなのでしょうか?正直自分はお金より休みが多く趣味を楽しみたい人間なので連休がとれなくなったり休みが月平均5、6日ほどになるのが不安です。月8~9はほしいです。こんな人間にはこの仕事は不向きでしょうか?今までは配送を主にしてきたので仕事内容的にはやりたい仕事です。

続きを読む

24,042閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    患者様の為の『酸素』ボンベです。 病引用は大きな容器ですから・・・・重いですよ・ 小型のボンベも取り扱うことになりますが、酸素吸入が必要な患者様の為の必要なものです。病状によっては、大量に消費するので、緊急に配送する必要が発生します。 医療現場のスタッフと同じくらい、患者様にとっては大切な《命の綱》です。 お休みを重視するならば・・・辞退される事をお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート配送(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる