教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師についての質問です 薬剤師という職に興味があります 私は千葉在住の中学三年生です 大学は薬学部に行きたい…

薬剤師についての質問です 薬剤師という職に興味があります 私は千葉在住の中学三年生です 大学は薬学部に行きたいと思っています そこで質問です 1,千葉大学の薬学部と東京大学の理科一類薬学部(偏差値は東大が2,3つ上)どちらを卒業した方が将来有利、とかありますか? 2,薬剤師の平均年収が529万円、小中学校教師の平均年収が742万円と書いてあるサイトがありました ですが、薬剤師の年収は1000万と書いてあるサイトもありました どうして同じ職でこのような差が生まれるのでしょうか また、教師より年収は低いんですか? 3,薬学部は学費が高いとよく耳にしますが、国立大学の薬学部と私立大学の薬学部ではどのくらい学費に差がありますか? 回答待ってます

続きを読む

293閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、東大か千葉大かということでは、 薬剤師になりたいなら千葉でしょう。薬学の研究なら東大がいいです。その差は大きいです。 何故千葉かというと、6年コースの定員が全然違うから。それと東大は進振りがあります。 薬学の底点(必要な点)が結構高いのです。 次に学費ですが、 国立は全学部同一で、入学金が20万ほど、授業料が年56万ほど、合計しても360万ほどです。 私立は授業料が200〜250万、入学金も50〜100万入りますので、安くても1300から上は2000万近いところまであります。 薬剤師の給与ですが、国立医療センターなどに就職すれば、国家公務員と同じことですが、行政職のようには昇給しません。それでも小学校の教諭よりかなり低いということはありません。ただ簡単に就職できないのが実情です。 県立や市立病院に就職する人も多いです。これも公務員ですから、そんなに低いということはありません。ただ、高いとも言えませんがね。行政職の方が最終的に良くなるのが普通です。(初任給は薬剤師が上です) 公務員はどうしても現場の職はそうなるんですよ。博士を持ってる研究職でもそうなります。 薬局やドラッグは初任給は高めですが、30代半ばで昇給が止まるようですね。 ただ、地域によってものすごくばらつきがあります。 いずれにしても、サラリーマンであれば、年収1000万はちょっとないと思います。 開局している人は、この10年15年相当儲けてますが、これも頭打ち見たいです。 ただ、後、10年くらいしたら、世代交代ですから、チャンスはあると思いますよ。

  • ① もしも「薬剤師」として病院・調剤薬局・ドラッグストアに就職するのであれば、どの大学を卒業していても変わらないというのが真実です。名前を聞いたこともないような私立大学、世間の人が驚くくらいに偏差値が低い私立大学であっても、病院・調剤薬局・ドラッグストアに就職するのであれば、国公立大学卒の人たちに比べて就活で差別されたり、不当な扱いを受けることはありません。また、就職先に差が出るわけでもありません。 「旧帝大卒だから、店舗数300以上の調剤併設型ドラッグストアに就職できて、名前を聞いたこともない私立大卒だから店舗数3つの親族経営の薬局にしか就職できなかった」とか 「旧帝大卒だから、ベッド数800を超す大型総合病院や大学病院に就職できるけど、偏差値43の私立大卒だから、ベッド数40の病院にしか就職できなかった」というようなことはありません。 本題ですが、まず東京大学1類薬学部というのは間違いですね。東大の場合、大学入試の段階では1類~3類になっているわけですが、このうち大学入学後数年してから、2類の学生を「薬学部 or 農学部」に振り分けます。1類の学生でも薬学部に行くことは可能なはずですが、それはごく少数で、薬学部の学生は、実際にはほとんど「2類に居た学生」ということになります。 国公立大学の薬学生は、製薬企業の研究職など『薬剤師ではない職業」』を目指す人が多いわけですが、そちらの道に進むのであれば、千葉大 < 東京大 です。 ② 私は大学教員であって、本当に医療現場で働いている薬剤師ではないので、なんとも言えませんが、「平均年収529万円」というのは、『結婚して、子供を育てながらパートで薬剤師をしている人』なども含めての年収ではないでしょうか? パート、アルバイトなどの薬剤師の年収も含めるならば、全体的に下がります。 「年収1000万円」という数字は驚きです。すべての薬剤師に当てはまるわけではないどころか、実際に医療現場で働く薬剤師の何%がそれだけの年収を得ているのか…というレベルです。 しかし、それだけの収入を得ている人は皆無、ゼロではないでしょう。(a) 大手ドラッグストアの企業本社で管理職として出世している人、(b) 離島・山岳地域・日本海側の過疎地域・北日本の豪雪地域など、いわゆる『僻地』の薬局の (平社員の) 薬剤師など。 (b)の場合は、それでも1000万円ではなく、800万円~900万円くらいだと思われます。 (a)にしろ(b)にしろ、そういう人生を歩んでいる「薬剤師」は、全体の数%でしょう。 インターネットには「薬剤師の年収」というもののデータがあちこちにありますが、『本当に医療現場で働いていて、なおかつ正規雇用の薬剤師』の年収を知るのは意外に難しいのです。 上述のように、パート、アルバイト薬剤師の年収を含めているデータも存在しますし、私のように「薬剤師免許をもっている大学教員 = 薬剤師登録だけはしているけど、実際には医療現場で働いていない人」の年収まで、そういうデータに含められている場合もあります。 ③ 国公立ならば1年間の学費は50万円ちょっと。 私立大学の場合は、約60校もありますので大学によって学費に差があるでしょうが、だいたい1年間につき200万円と考えておけばよいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる