教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師について。

家庭教師について。家庭教師について。 個人契約の家庭教師の掲示板に登録しようか悩んでいます。そこで、質問なのですが、 1 個人契約の家庭教師の斡旋会社には、どのようなものがあるのでしょう?(例えば、家庭教師のDIY,など) 2 仮に、面接希望の生徒ができたとして、そのあとの過程はどうなるのでしょう?(たとえば、斡旋会社から連絡が来た後、生徒の家庭に出向き面接、など) 3 メリットとデメリットは、何なのでしょう? 4 掲示板にのせる自己の紹介文で、かいてはいけない事や好印象を持たれるような紹介文 5 生徒が持っているテキストは、購入するべきか 6 教えやすい学年または教えるのが難しい学年 7 希望するのが妥当だと思われる時給 1から7のうち、1つでもいいので分かることがあれば教えて欲しいです。 ちなみに、自分は現役合格で現在薬学部2年、週1で塾講師のアルバイトをやっています。

続きを読む

493閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1 個人契約の家庭教師の斡旋会社には、どのようなものがあるのでしょう? >「個人契約 家庭教師」で検索したらでてきます。形式はほぼ同じです。紹介料をご家庭が払って登録している教師の情報を得ることができます。 2 仮に、面接希望の生徒ができたとして、そのあとの過程はどうなるのでしょう?(たとえば、斡旋会社から連絡が来た後、生徒の家庭に出向き面接、など) >おっしゃる通りの流れです。業者はするのは紹介のみであとは双方話あいで条件を決めます。 3 メリットとデメリットは、何なのでしょう? >派遣会社を通さない分マージンがありませんので安く家庭教師が雇えます。教師も時給が高いのが長所です。 業者を介さない分トラブルの時はこまります。DIYなどはトラブルには対応しません。 4 掲示板にのせる自己の紹介文で、かいてはいけない事や好印象を持たれるような紹介文 >ほかの方の紹介文を参考にされればいいですね。紹介文より指導出来る教科と行くことの出来る地域が大きく影響します。 例えば「中学生の英語しか教えられない。自宅から自転車で行けるところのみ」など限られた条件なら案件はゼロだと思います。 5 生徒が持っているテキストは、購入するべきか 予習用に必要だからといってご家庭に用意してもらうことが多いです。または購入して代金は請求するとか。 6 教えやすい学年または教えるのが難しい学年 あなたの得意科目は教えやすいでしょう。一概にはいえませんし、教えやすい学年や科目の需要があるとも限りません。 7 希望するのが妥当だと思われる時給 個人契約系、薬学部というのを加味すると、1600円から2500円くらいではないでしょうか? 以上

  • 保護者です。 今春、現役で旧帝に進学した子供がいますが、数学が超苦手で、家庭教師をお願いしていました。 ネットの個人契約で探し、条件と合った方がいましたので、面接して決めました。 (先生は志望大学の医学部の学生でした) ネットで探すことに最初抵抗はありましたが、家庭がしっかり人を見る目を持てば、良い方と巡り合えると思います。 私が利用したのは、 http://kojin.tands.to/ 間に業者をはさまず、先生側も生徒側も料金の負担がなかったことと、多くの方の条件やスペックを一度に閲覧できたからです。 DIYも見ましたが、紹介料金が5000円かかるというのが引っ掛かり、やめました。 面接は当方(マンションなので共用のロビーがあります)で行いました。 メリットですが、依頼側にとっては、直接本人とやりとりをしますので意思の疎通がしやすいこと、希望に合った方を選べることで、学生側にとっては、途中のマージンがないので時給が高めに設定できること、家庭とのやりとりで勤務に融通がきくこと(テスト期間や帰省など)です。 デメリットですが、依頼側にとっては、人を見る目を持つ必要があること、(先生のチェンジなど)自己責任でやらないといけないことで、学生側にとっては、結果を出さないと身分の保障がないことです。 条件や自己紹介文ですが、個人的な見解を書きますと、 ・指導できる教科・科目は多い方が助かります(数学・英語・理科の需要が一番多いですが) ・志望大学の学生ですとモチベーションが上がります ・できれば大学1~2年が希望です(医・薬は4年まで) 実習や就活などでこちらが優先されなくなりますと困りますし、受験を終えたばかりのタイムリーな感覚は信じたいです。 ・指導日時に「応相談」は、他の用事と天秤にかけられている気がして良い印象を持ちませんでした。 学業・部活等でだめな日は「不可」と明記してくださった方が良いです。 ・自己PR文を読めば人物はだいたい把握できますので、エントリーシートのつもりで真摯に書いてください。 「教えるのが上手いといわれます」という文章もよく見ましたが、その根拠は何?と思いましたし、チャラい人、バイト感覚の強い人もすぐわかります。 国立大学の学生でも、「金欠ですのでよろしくお願いします」という自己PR文がありました。 テキストですが、うちは学校の教材を利用していました。 先生がテキストを購入するかはご本人の判断ですが、できれば「初見の問題でも解き切る学力は維持していてもらいたい」のが本音です。 教えやすいのは受験生以外ですが、依頼は受験生が圧倒的に多いです。 受験生を受け持つか、受験まで面倒をみるという条件をはずすと、引き合いは少ないと思います。 時給は個人契約ですので話し合いで決めますが、うちは3000円でした(旧帝の医学生を拘束しましたので) 地域によっても異なりますのが、2000~3000円くらいが多いのではないでしょうか。 家庭教師はご家庭やお子様との相性もありますし、成績の向上が見られないと厳しいので、学生の皆さんが考えておられるよりは大変な仕事です。 でも、子供が結果を出してくれた時の喜びや達成感は何にも代え難く、先生にとっても財産になります。 子供は家庭教師の先生と同じ大学に今年進学し、充実した学生生活を送っています。 質問者さんも良い方向にいきますように。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる