解決済み
若いうちは政府系金融で全国で働き、 その後地元に帰るために地元の金融機関に転職したいんですが、 どういうとこがしやすいですか?また、何年目くらいがしやすいですか?政府系金融機関にはすでに内定を頂いてます。 来年統合する機関です。(2chではリストラだの、いずれ 廃止されるだの言われていますが、個人的にはそれはないだろうと思っています) もともと公的機関で働きたかったので、最初は公務員志望でしたが、 自分がやりたいことを考えて政府系金融にしました。 若いうちは全国各地で働くのはいい経験になるなと思うんですが さすがに一生続くのは…と、思い、ある程度経験した後に 地元に帰りたい、と思うようになりました。 信用保証協会や中小企業育成投資が気になりますが、 地域密着でできるならどこでもいいです。 転勤も転居を伴わなければ構いません。 政府系からならこの職業が転職しやすい、というのがあれば 是非教えてください。 あと、転職するなら何年目、とかもあればそれも教えてください。 よろしくお願いします。
7,071閲覧
ちょっと迷いましたが、正直にお話しましょう。 私も学生時代は開発金融を目指していて、政府系と民間迷いました。 実際に世銀や各地域の開発銀行(アジア開銀など)にもステップ アップしていったヒト(同期)も沢山知っています。 その経験や周囲から聞いた話からちょっとお話しますと、こうなります。 「地元の金融機関」が「地銀・信金」を指しているとすれば、ですが、 「政府系金融機関(制度金融)の方は民間(地銀・信金・都銀)では 全く必要としていません。」 政府系というと、国民金融公庫から政策投資銀行まで色々ですが、 共通点があります。 「営利目的ではない」ということです。 銀行業務にとってこの差は非常に大きいものです。 信用保証協会は日本で最も不良債権の多い金融機関ですね。 JBICもそうです。 それは、審査をして一生懸命回収して、預金者に利息をつけて返す というのが仕事ではないからですね。 ただ、気をつけていただきたいのですが、それは悪いということではありません。 企業のセーフティーネットを国が補完的機関として用意している「制度金融」。 国民の金を(自分たちは責任を負わないで)ばら撒くという存在も必要です。 ただ、この金余りのご時勢に「自らが善管注意義務さえ負わずして ばら撒きしていい時代?」ということがあります。そこで、 政府が(10年以上前から)そろそろ赤字垂れ流し止めようよ、 となって統合路線が出てきた、という流れですよね。(有名な話ですが・・) 実際に、審査力・リスク管理・・・すべてを取っても民間金融機関とは 発想が違います。(実力もかなり違います) 「国民の税金という善意のカネのばら撒き」と 「地元の預金者と資金需要者に域内で融通する金貸し」。 どちらが地元に貢献しているプライドを強く持って働いているか、 ぜひ、この10年ぐらいで学んでみてください。
なるほど:10
せっかくのGWなので小学生は外で遊びに行きましょう。
< 質問に関する求人 >
金融(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る