解決済み
クレーン免許取り立ての新米オペです。最近、やっと3操作慣れてきたところなのですが、どうしても荷の振れが止められません。先輩には、「とにかく乗って感覚を掴め!」といわれるのですが、いまいち感覚が掴めず、行き詰っています。どなたかその『感覚』を説明していただる方はいますでしょうか。本当、自分の技量の無さに藁をも掴みたい思いです。よろしくお願いします。
5,665閲覧
まず第一の感覚はレバーとアクセルの感覚 クレーンが動くか動かないかのレバーやアクセルの位置(回転数)や双方のバランスを感覚で掴み、操作中は基本的にその位置で待機していて、直ぐに動くようにしていないと振れ止めの場合タイミングが合いません 次にブームの動きとフック、吊り荷が同調して動いている感覚 ブームの動きとフック、吊り荷が同調して動いていれば、動きを止めても振れる事なくゆっくり減速して、最終的には全て振れずに止まります この感覚を掴む事は重要で、振れはタイミングが合ってピタッと止まるものではなく、ブームの動きと吊り荷の動きが同調し、同調したまま動きだした状態が振れが止まったと言え、その時にゆっくり操作を止めて初めて操作完了、振れなしとなるのです その為止めようと思う場所から多少ずれて止めても、実作業でその程度の誤差は下げる途中や玉掛けの途中に補正すれば済む事で、それよりは同調した状態で早く作業者の場所にクレーンを向かわせる事が重要です これらの感覚を掴むにはとりあえず極端に動かし、1つ1つの動作を明確に見て対応し、感覚が掴めてきたら徐々に動きを小さくし、最終的には微細な動きでフックや吊り荷をコントロールするとゆう感じで段階的に練習していけば習得しやすいと思います
< 質問に関する求人 >
クレーン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る