教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士の資格を取ったのですが、他に電気工事士と合わせて持っていると転職に有利な資格ってありますか? ちなみに4…

電気工事士の資格を取ったのですが、他に電気工事士と合わせて持っていると転職に有利な資格ってありますか? ちなみに40代女、工場でフルタイム勤務しています。

3,909閲覧

don********さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    どんな職に就きたいかによって変わってきますが、取り敢えず 1・甲種四類消防設備士・・・自火報の工事及び点検 2・電気施工管理士・・・工事の監督等 3・俗に言う電験・・・電気工作物の保守管理 消防設備士は一見難しそうに見えますが、電気工事士があると電気部分が免除になるので取りやすいのではないかと思います。ただ、経験上これは火報屋さんに就職する以外ではあまり強みにはならないかと思います。 施工管理士は筆記は第一種電気工事士レベル+周辺知識くらいなのでそれほど難しくはないのですが、実技では監督経験がない人には難しいかなと思います。乱暴に言ってしまえば、工事監督業等をやる気がないのなら必要ないと思います。 電験はこの場合3種ですが、工場の保守やビル管方面に進みたいのなら持っていると非常に有利です。 電気の場合資格が多いので、このほかにも保全技能士やらエネルギー管理士やらありますが、工場の電気屋さんでしたら最初に挙げた3つが身近なのかと思います。 私も工場の電工から企業の工務へ転職したのですが、現場経験があると非常に役に立ちますよ。頑張ってください。

    かたまありさん

  • 皆さんの回答に加えて実務がないとどこも雇ってくれないです。 工場で経験が積めるなら転職せずに場数を踏まれることを お勧めいたします。40半ばの資格マニアの友人がいますが、 未だにバイト生活です…

    続きを読む

    air********さん

  • 消防設備士(乙1~7類,甲1~5類,特類.乙種は整備だけ,甲種は整備と工事が可能),電気工事施工管理技士(電気工事の監督ができる),電気主任技術者(俗にいう電験). この辺りはどうでしょうかね. 施工管理は絶対に役に立つそうです.(先生談) 電験は,取得してすぐに役に立つかは微妙ですが,のちに役に立ってくる国家資格です.因みに,電気系の国家資格(工事士,施工管理技士,電験)の中で一番難しいとか.分野も4つ(理論,電力,機械,法規)あるし.(先生談)

    続きを読む

    なるほど:1

    Rodi-Rodiさん

  • 女性だと電気工事業やビルメンは難しいので 消防設備士が良いと思います。点検作業なら やっている女性を見たことがあります。

    続きを読む

    なるほど:1

    tii********さん

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる