教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路について悩んでいます・・・

進路について悩んでいます・・・高校3年生の女子です。 私はずっと進路について悩んでいて、最近診療情報管理士を目指そうと考えていました。 しかし、その資格が取れる大学はお金があれば誰でも入れるような大学で偏差値は低いです。 なのに就職率は高くてなんだか怪しいです。 その資格が取れる学科も最近できたようで、そこの学科の就職率がどういう感じなのかもよくわかりません・・・ 私の両親は金銭的な面は心配しなくていいから好きなようにやりなさいと言ってくれています。 ですが、女子が四年制大学まで行かなくてもいいという考えを持っています。 診療情報管理士は専門学校でも取れるのでそこで学んで1年でも早く働いて稼いだほうがいいのかなと私も最近思い始めましたが、 調べているとやはり求人が非常に少なく、資格を持っていても診療情報管理士として働くことは難しいということが分かり悩んでいます。 国家資格でもないですし、色々と心配です。 一時期は短大や大学への進学を考えていましたが、親に今の時代は資格が大事だから資格の取れるところにいきなさい言われました。 確かに大学に行ってなりたいものもないですし、親のお金で遊びたくもないし、出てからの就職が心配なので、資格の取れるところに進学したいとは思っています。 そこで診療情報管理士に興味を持ち目指そうかと思っていたのですが不安になってきました。 本当にこの道でいいのか?と今更になって悩んでいます。 優柔不断なので、やはり短大を出て銀行の事務で働いたり、専門学校をでて公務員になったほうがいいかな?など一度切り捨てた道を何度も考えてしまい、やっと進路が定まってきてもまた振り出しに戻ってしまいます。 もう自分がどうしたいのかが分からずに悩んでいます。 このままだと親にも迷惑かけてしまいますし、早く決めてしまいたいです・・・ なにかアドバイスいただけると嬉しいです。

続きを読む

312閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    診療情報管理士の男です。 ん…診療情報管理士という職種ですか… 私の考えとしては、診療情報管理士って、勤めながら2年間の通信教育課程で認定を貰える民間資格ですから、4年制大学に通ってまで診療情報管理士を勉強するというのはちょっとムダ金かな?と感じています。 それなりの勉強を4年間で習得できるのかもしれませんが、病院事務職員として勤務する上では基本的に資格なんて有っても無くても先輩から教えてもらえれば十分事足ります。 で、就職率100%とは書いてありますが、実際に勤務してみたら診療情報管理士とは無縁の仕事だったということも往々にしてあります。 要は、診療情報管理士という認定はあれば十分というレベルです。 お調べいただいた通り、求人が「非常に少なく」ではなく、「皆無」です。 現在約2万7千人の認定者がいますが、その数と求人数を割ってみていただければ、その比率がわかると思います。 「国家資格」とするには、医療系の国家資格は「髪の毛一本でも人間に触ること」が大前提です。患者様に一切触れない仕事を「国家資格」とするには無理があるので将来的にも難しいと思います。 なので、4年制大学に進むのであれば、もっと経営学とか法学とかのもっと専門的な課程を勉強してから病院勤務の上で診療情報管理士の通信教育をお受けになられることを強くお勧めします。 あなたがどのような業種に進みたいのか分からないので、医療業界に進みたいのであれば、臨床検査技師とか管理栄養士とかの資格も国家資格なので将来的には病院以外にも一般企業でも勤務することは可能ですので一度医療系の国家資格を調べるのも良いかもしれませんね。 金融系でもFP(ファイナンシャルプランナー)も数年前に国家資格化されていますのでそちらを目指すというのもありかな?と思います。 将来的な展望となると難しいのは事実ですが、2025年に向けて超高齢化社会を迎える日本ですから、介護系(ケアマネジャーとか介護福祉士)の資格もこれからは重要になってくるのかとも思っています。 世界に進出していきたいのであれば、語学勉強などで何年か外国留学というのもいいのではないかと思います。 これからあなたは可能性は秘めていますので、この夏休みに熟考するのも良いかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療情報管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる