教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

王将でアルバイト

王将でアルバイト私は15歳の高校一年生です。 私は5月ごろに王将で初のアルバイトを始めました。 なので4か月目に突入したばかりです、 王将はとても忙しく、きついのです。最近行きたくなくなってきています。 ですが一緒に働いているアルバイトの方や社員さん、チーフさん、社長さんは とても優しく教えてくださりますし、そこで好きな人もできました、 しかも時給が880円と高く、最初は時給を決め手に王将でアルバイトしょうと決めました。 ですが私の家庭は父子家庭で毎月国から お金をいただいています、 なので働いた分の中から1万2千円が毎月ひかれています。最初はしりませんでした。 働いた分のお金によってひかれるお金も変わります、 なので私は月4万円までにしていただいています、 月4万円から1万2千円引いてわたしは毎月2万8千円いただいています。 王将で一緒にアルバイトしている友達は6万円ほどかせいでいます。 そういう金銭めんのところで最近王将のアルバイトをやめようか迷っています、 ケースワーカから聞いた話だと4万円稼ぐと1万2千円、5万円稼ぐと2万円ほどひかれると聞きました、 なので4万円に止めとかないと稼いだ分無駄だといっていました、 そして最近友達からコンビニのアルバイトを紹介され 時給830円です、私は4万円までしか稼げないので時給が高くとも低くとも関係ありません。 友達は客も少なく、しゃべっていても大丈夫だし 友達はほとんどシフトをいれてもらっているので、一緒に入れるし店長たちも優しいし楽だよといっていました。 だから王将はやめ、好きな人とも離れ、友達のしているアルバイトで楽しく楽に2万8千円稼ぐか 最近王将の中国語の言い換えや仕事内容などハークしてきた王将ををつずけ、好きな人とも離れず、きついし、しんどいし、いやいやでいっているアルバイトの中2万8千円稼ぐか、 あなたはどちらにしますか? 長文のですみません、読んでいただきありがとうございました。

続きを読む

440閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >王将はとても忙しく、きついのです。最近行きたくなくなってきています。 >ですが一緒に働いているアルバイトの方や社員さん、チーフさん、社長さんは >とても優しく教えてくださりますし、そこで好きな人もできました、 >しかも時給が880円と高く、最初は時給を決め手に王将でアルバイトしょうと決めました。 ⇒お金を得るという事は大変なのだとわかれば良いと思います。今後の貴方の仕事に対する姿勢が「今の経験」で決まります。 >ケースワーカから聞いた話だと4万円稼ぐと1万2千円、5万円稼ぐと2万円ほどひかれると聞きました、 >なので4万円に止めとかないと稼いだ分無駄だといっていました。 ⇒稼得能力が高ければ調整される類の手当です、財テクに使うものではありませんよ。本質的な事を考えてみてはいかがでしょうか?勉学に費やす時間を多くとりたいので、バランスを考えて働く時間を短くしたい・・・というのが普通だと思います。 >友達は客も少なく、しゃべっていても大丈夫だし >友達はほとんどシフトをいれてもらっているので、 >一緒に入れるし店長たちも優しいし楽だよといっていました。 ⇒貴方が楽して気軽にお金を得ることで、誰かにツケが回っています。「アルバイトが仕事をいい加減にやっているようなコンビニ」と思われているのではないでしょうか?お客さんも不都合がなければ、そういうコンビニを利用しなくなります。 (田舎で一軒しかなければ別ですが)結果的にお客さんが少なくなり、補充や接客時間が少なくなり、手すきが多く遊んでしまい、 またそういう姿を見て客足が遠のく・・・といった悪循環でなければよいですが。 だから「仲の良い友達が一緒にアルバイト」というのは、通常お店は嫌がります。仕事に集中できなくなりますからね。 真面目に考えていると思ったので、真面目に回答してしまいました。 自分で考える大事な局面ですよ。他人事なので他人はなんとでも言います。 正解があるタイプのものではありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 私はマクドナルドで5年働いてます 高校生からです。 マクドナルドも王将と同じくメチャクチャキツイです でも自給はコンビニと変わらないです。 でもコンビニにしようとは思いません。 マクドナルド スターバーックス 王将 これら3つのチェーン店はキツイが自給が安いで有名ですが かなりキツい+人を育てるシステムが出来上がってるため 会社の面接時にかなり有利になります 実際面接に来た子が ・マクドナルドで5年働いてマネージャーをやってた ・コンビニで5年働いて副店長をやってた この2つなら100社の内95社はマクドナルドに引かれるでしょう。 王将もスタバもその類です。 将来のことを考えるならそのまま王将でキツいバイト生活を送ることを 強くオススメします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる