教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音楽関係の職に就きたい! 私は、中2の女です。 本題ですが、将来音楽関係の職に就きたいのです。 しかし、非常に…

音楽関係の職に就きたい! 私は、中2の女です。 本題ですが、将来音楽関係の職に就きたいのです。 しかし、非常に言いにくいのですが、私の音楽の成績は毎回2です…。 こんな状態で音楽関係の職に就くことなどできるのでしょうか? もし、のぞみがあるとしたら、どういったことをすればいいのでしょうか? 回答、よろしくお願いします!

補足

楽器やってるので、できれば楽器ができるようなものがいいです…

続きを読む

205閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    楽器が何だかは解りませんが、音楽の成績と自分の好きな楽器のマスターは案外関係ないものです。 私もリコーダがハーモニカの授業が嫌いでした。 自分の興味がある楽器なら案外上達出来るものです。 今現役で活躍しているミュージシャンだって、音楽の成績が良かった人ばかりではないはずです。 その楽器を演奏するのが好きで上達してプロになっています。 音楽関係には 楽器店店員、 楽器演奏の講師、 レコーディングエンジニア、 レコード会社社員、 コンサート振興会社 (キョードー東京など) があります。 もっと身近ならCD・DVDショップがありますね。

  • イベンター(イベント会社)とかも良いですよーん 音楽業界の人と知り合うし、そこから転職もあるかもですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる