教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

かっぱ寿司のキッチンでバイトすることになったのですが

かっぱ寿司のキッチンでバイトすることになったのですが色々調べてみると必要なものがあるそうですね。 黒いベルト、黒い靴、黒いズボン? これは全部自分で用意しなくちゃいけないのでしょうか? 黒いズボンって学校の制服でよくね? 黒い靴って学校指定の革靴でよくね? 黒いベルトって学校に着用していってる奴でよくね? だめなんでしょうかね? あとかっぱ寿司のキッチンって普段どんな物をバイト先に持っていってるんしょうか? その持ち物って何に入れて持っていってますか? ちょっと理解しがたい質問で申し訳ないのですが わかる方が居たら回答よろしくお願いします

続きを読む

8,136閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    確かに理解しがたい質問ないようですね。 ①ズボン・靴・ベルトですが、靴だけは店舗専用の靴をかっぱ寿司から買うようになりますよ。 友達の嫁さんはガストでパートしてますが、ガスト専用の指定靴を初給料から靴代を天引されたと言ってました。 面接の時や問い合わせする際にその辺を確認した方がいいですよ。 給料から自腹切るかもしれないんで。 ズボンは無料貸でしょうが、ベルトは学校通学で普段使ってるものを持参すればいいです。 ②バイト先に個人が外部からキッチン内へ持ち込むものなんてありませんよ。 2・3日で辞めることがないようにね。 靴代が本当に天引ならば靴を捨てるか、通学で履くしかなくなるんで。 自分からの回答はここまでです。

    ID非表示さん

  • 高校生ですか? 色々調べて、その程度の疑問が解決しないということは、調べた内にはいりません。 バイトが決まっているなら、バイト先に確認すれば済むことです。 調べる、確認するとは、そういうことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

かっぱ寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる