教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務のパートの面接について。 通販会社の事務のパートを受けるのですが、志望動機が上手くまとまりません。 「ネット…

事務のパートの面接について。 通販会社の事務のパートを受けるのですが、志望動機が上手くまとまりません。 「ネットショッピングが好きで御社の仕事内容にたいへん興味を持ちました。 また、勤務条件が合っていたので長く続けられると思い志望いたしました。」こういう感じでいいですかね? 勤務条件が本当に合っているので、絶対にうかりたいのですがなかなか上手く書けません。 今は短期の派遣で事務をしています。事務の経験を活かせるのでを付け加えたらいいでしょうか? また、結婚し子どもなしですが面接で子どもの予定を聞かれた場合、予定なしと答えるだけでいいでしょうか?もっと上手い返し方などあれば教えて下さい。 以前、結婚して子どもがいないということで何度か落とされた経験があるので。

続きを読む

1,852閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    上記の志望動機だけでは、何も伝わりません。 「具体的な」仕事内容のどこに興味を持ったのか。 そして、そこでどんなことをしていきたい。 経験が活かせると思った。のか。 パートでも事務はとても人気です。 ありきたりな志望動機だけでは厳しいですよ。 「子供予定なし」といかにこたえようと、 結婚して子供がいなければ 40代半ば以降とかでないかぎりは、 予定なしの言葉を信じてはもらえません。 パートだろうと、どうしても受かりたいと思われるならば 職務経歴書も付け加えられた方が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる