解決済み
就職活動のスケジュールについて閲覧ありがとうございます。 大学三年になり、数々の就職セミナーにも参加し、今までの自分を振り返る機会がありました。 これまでの大学生活の中で自分は友達に流され、遊んでばかりいました。 しかしこのまま怠けたままいるよりは、学生生活が終わる前に何か成長できる事をしたいと考え そこでいろいろと調べ、やりたいことを考えていった結果 長期インターンシップ参加に結び付き、先日企業の方と面談もさせていただきました。 ※希望のインターンシップ先は、自己成長のためと考えているため、実際の就職活動において希望する企業ではないです。 大学は、今の時点でゼミナールなどの必修科目以外は単位が取り切れる予定なので8月から参加させていただいても、 9月10月11月の秋の間はインターンシップに参加していても、問題はないのですが、 志望する企業のインターンシップ期間が6ヶ月。12月からの就職活動に3か月丸被りしてしまいます。 インターンシップ自体は週3日勤務が規定とされているため、 就職活動と並行しながら行うことが可能かとも考えましたが、 やはり実際の就職活動を経験していないため、就職活動のスケジュール調整がどうなるのかわかりません。 就職活動が本格的にはじまる12月から2月までの間、 インターンシップと並行しながら行うことは可能なのでしょうか? もしくは、インターンシップ自体を考え直してせめて3か月のみの勤務の企業などに変更すべきでしょうか? 宜しくお願い致します。
310閲覧
可能ではあるけども、多分厳しい生活になると思いますよ。 あなたが何社受けることになるかわからないからなんとも言えませんが。(高学歴だと10社程度しかエントリーしない人もいますし、逆に中途半端な学歴な人だと100社以上エントリーして何十社も説明会に毎日でかけてる人もいました。) 私は始めは金融業界を志望していましたが、メガバンクなどでは、1社につき5~10回くらい12~3月の間に説明会やセミナーがありました。 それにそのセミナーにすべて参加しないと、志望度が低いと考えられて書類選考落ちの可能性が高くなると言われていました。 そういった企業もたくさんあるので、あなたが12月の時点で、まだ志望業界も絞れていない状態だと、いろんな業界にエントリーして何十社も説明会に行き、かつ1つの企業につき何回か説明会があるので、膨大な量のスケジュール管理が必要となる訳です。 それ+アルバイトなどをするのであれば、それはもう大変です。 それにその半年のインターンに参加するのに、その企業は志望企業じゃないなんて、無意味だと思うのですが…。 志望企業ではなければ、1週間くらいのインターンで十分だし、2月までインターンがかかるなら、エントリーシートにも学生時代頑張ったことのネタの1つとして書けないじゃないですか…。(エントリーシートは1月締切の企業もあるし) できるだけせめて志望業界の企業のインターンに参加すべきだと思う(長期であれば) 12月から面接を開始する企業もあるし、色々大変でしたよ。 それに説明会予約開始5分以内で満席になる企業もあるし、説明会に参加するだけでも一苦労になる企業も大企業では多数あります。 なので、12月から他のことに色々手をつけるのはできるだけ避けるべき。 何十社も受けないって言うなら全然できると思いますが。それは自信がないとできることではないでしょう。
< 質問に関する求人 >
インターン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る