教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は保育士の免許も子供もいないので育児経験のない23歳です。 最近ハローワークに行ったところ 発達の気になる児童の保…

私は保育士の免許も子供もいないので育児経験のない23歳です。 最近ハローワークに行ったところ 発達の気になる児童の保育補助とだけ記載されて13時~17時までのパートを見つけました。 ハローワークの方に電話で先方の方に 免許もないのにどんな仕事をするのか具体的なことを聞いてもらいましたが、 年長さんクラスぐらいの児童が列をはみ出したりしないように補助をするとしか答えがなく不安になりました。 以前歯科助手をさせていただいてたのですが こちらも面接時に聞いていた仕事内容と異なり免許もないのに人の歯を削らされたりさせられ怖い思いをしたのできちんと内容を把握したいのです。 安定した職に就きたくて保育士に引かれたのも正直なところありますが少し興味があるのも事実です。 他のみなさんの質問や回答も見させていただきましたが皆さん保育士を目指している方や免許を持っている方、 子供好きな方々が多く私のような子供への接し方がわからない方がいらっしゃらなかったので質問させていただきました。 やはり私のように甘い考えで 給料はそこそこだし 勤務時間短いし 休みは週休2日で土日祝だし なんせ子供補助するだけでしょ? なんて考えで行くのはやめた方がいいでしょうか? しかし私のような方々は質問していないだけでいらっしゃると思います。 厳しい回答でもかまいません。 自分が何を言っているかわかって質問していますから。 あとできれば 保育補助と障害児保育補助の違い 仕事内容 歯の検査などで医者を訪ねるか(もしくは保育所に来るか) 残業なしとありますが延長保育とかあるのか クラス担任の代替で休みが変更になったり イベント等で午前出勤などはあるのか イベントはなにがあるのか などを詳しく教えていただきたいです。 色々ネットなどで調べた結果質問しています。 HPも見ましたが 1日スケジュールのようなものぐらいで参考になりませんでした。 ちなみにスケジュールが 7:30開所 8:00登所 9:30おやつ(1.2歳児) 10:00たのしい遊び 11:00~12:00食事 13:00~14:00午睡、目覚め 15:00おやつ 16:00~17:00降所 18:00閉所 となっています。 この保育所は山の登山口近くにあります。 不愉快にさせてしまった方々失礼いたしました。 どうかよろしくお願いいたします。 捕捉 ちなみに私は何かを作るや書くといった工作や ピアノは経験がありませんし苦手です。 事務処理も未経験です。

続きを読む

913閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    興味があるならやってみてはどうでしょうか。私は保育士資格を持っていますが保育士なんてやっていけるのか不安で保育士にはなっていませんでした。 でもやっぱり子どもは好きだしやらないでする後悔よりましだと思い、保育士になりましたよ。就いてみて自分に合っているなと思ったらそこから資格を取ってもいいんです。 あと保育補助と障がい児保育補助は全く違います。障がい児についての勉強をしていたら関わり方、気持ちも分かりますが無知なら最初は苦労すると思います。 子ども相手で体力もいるし、ただ面倒を見てるだけではないので大変ですがやりがいがありますよ(^_^)

  • 一度やってみるのもいいんじゃないですか。定型の子供と発達障害の子供は扱いが違うので、未経験のほうがいいような気がします。ただ、噛みつかれたり、暴れたりするこがいるし、追いかけまわさないとけないのでかなりの体力は必要です。

  • あまりにも未経験過ぎるし、特技もなさそうですよね。 子供たちの相手をするという事には危険も伴うんです。 人間相手の仕事は、責任も重いんですよ。だから時給も良いんです。 歯科助手の経験はあると言いましたが、歯科助手に歯を削る仕事は無いんです。クーリングのことを言っているのなら、削っていたのは歯石。 自分が何をしているのかさえ知らないんですから、呆れます。 向上心が無い人はどんな仕事も務まりません。 23歳ならまだ若いです。勉強するのは今しかないですよ。 私は資格免許はたくさん持ってますよ。 保育士、幼稚園教諭免許、介護福祉士、会計簿記1級、工業簿記1級、珠算1級、暗算1級、、、 他にも2級止まりのものならありますよ。 介護福祉士は大学に社会人入学をして取りました。40歳の時です。 歯科助手も、経理の仕事も経験しています。 本の読み聞かせ、歌を歌うこと、絵を描くことは得意です。 何でも興味を持って1度はやってみれば良いんです。自分のやりたいことが見えてきますよ。 私は「数字占い」に興味を持った時は、独学で勉強しました。 人から占いを頼まれることも多いですよ。趣味の延長が仕事になるんです。 世の中は知らないことばかりです。だから面白いのかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる